![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95729083/rectangle_large_type_2_945c979f2b2a093b0306d3632c58c8fb.png?width=1200)
TLに表示されない餌やりをできるようにした
追記 : TwitFiは死にました
いつの間にか死んでました。期待してたSkyが全然展開されなくて、ETHに戻せる間(半年くらい前?)に止めちゃってたのであぁ…そっか…って感じです。
もう餌ツイート用ページを使うことは無いので、壁打ちツイート用ページにでもリフォームします。
TLを汚さないために
今日TwitFi公式がリプでも餌の消費が可能とアナウンスしました。
📢Announcement
— TwitFi | Tweet to Earn TwitFi Official Account (@TwitFi_official) January 15, 2023
To improve the accuracy of feed consumption, only tweets containing #TwitFi will be counted.
Replies and Quote RTs will be counted as well, as long as you include #TwitFi in your text.
RTs containing #TwitFi will not be counted.
Thank you for your understanding.
リプがOKならもう1個アカウント作ってそのアカウントに向かって餌を投げればフォロワーさんのTLに流れず汚さないのでは?と思ったので簡単にそれができるページを用意しました。
ボタンを押すと「@decooooi えさツイート #TwitFi」という内容のツイートを送ることができます。@decooooiは僕が作った餌ツイートを受け取るだけのアカウントです。
仕組みが簡単すぎて特に説明することもないですがTwitFiかTwitterの仕様変更がない限り使えると思います。
追記: 全く同じツイートを連投できないようなので連投する場合は適当に「えさツイート」の部分を変えてください。