見出し画像

効率厨が征く夕飯購入RTA in京都

このnoteアカウントはXの補完用ではあるのですが文章の練習がてらたまには何か書きたいと思うことがふいにやってきます。
とはいえモチベーションを常に保てるかというとそうでもなく今回の記事もとりあえずある程度書き進めたはいいけど途中でボツ送りになったところを4月になり二子玉川の高島屋でマールデリPOPUPが出店して話題になってるのに乗じて再度書き進めたなんていう代物です。

てなわけで時は2023年12月24日(←クリスマスイブに何しとんの)、15時12分。
場所、京都駅新幹線ホーム。
米原からやってきた私はこれから岡山に向かうっていうところでスキマ時間に夕食を仕入れて行こうというところ。行き先は最高位戦日本プロ麻雀協会の友添プロがやっているお店の1つであるマールデリ。最近伊勢丹新宿に期間限定出店をしたりもして麻雀界隈でも話題になっているお店です。
タイムリミットはこのあと乗る新幹線の出発時刻である16時46分、持ち時間はだいたい1時間半程度。
いざスタート。

新幹線ホームから地下鉄烏丸線への乗り換え案内に従って

地下鉄改札に着いたのは15時15分。えっこんな近かったっけここ?まあいいや。わずかに待ったあと来た列車に2駅乗って、

四条駅に到着。ここから直接上に出てもいいのですが地下を通って阪急烏丸駅の出口から抜けて下図のように進むと信号を全回避できたりします。

そして

さあ到着。ここまでだいたい20分。
3度目ということもありある程度食べるものの方針は決めていたので少し悩みつつも順調に買い進め、京都駅への帰路に…

つこうかとも思ったのですが若干時間に余裕ができたので大丸の方にも行って追加でおつまみも仕入れてから戻ることに。
その後はというと帰りの地下鉄が謎にバカ混みしていたので一本見送るハメになりましたが無事京都駅に帰還。新幹線改札を通り、確認した時刻はというと…

16時12分。
途中寄り道をしたせいでもはやRTA要素がだいぶ失われましたがだいぶ余裕をもってミッションクリア。
こんなら最寄り駅からだけじゃなくて京都駅から割とすぐ行けるのも宣伝したら効果あるんじゃないかと一瞬思いましたが京都駅でご飯を探しつつ1時間強だけ余らせるような行程を組むやつなんてほぼいねーわと自己解決。
とはいえ至極当然ですが味はちゃんとオススメできるのでもしそんな一部の物好きがいらっしゃるなら試してみるのはあるいはありかもしれませんね。

てなわけで今回はここまで。
最後に飯テロ一発かましておやすみなさい。
ではでは。


いいなと思ったら応援しよう!