見出し画像

メンタルを安定させるには予定表を見直せ!?

このブログは将来、サッカーのスカウトマンを目指す主が「日常にあった出来事」や「自分なり考え方」や「学んだこと」を発信していくものです。

テーマは「物事の優先順位は、緊急度と重要度」

題名とテーマが繋がらないと思うかもしれませんが、

この優先順位というのを自分の中で明確にし、生活をしていくことで、メンタルが安定することができます。


では、そのカラクリについて書いていきます。


まず、

メンタルが不安定になる時ってどうゆう時ですか?


(誹謗中傷などの外部からの直接的な影響は例外とします。)


例えば、

学生の人なら、学校に行くのがだるい。

社会人なら、会社に行くのがだるい。

とかがまあ、一般論ですかね。


その原因としては、緊急的な仕事に追われているからだと僕は推測しています。

というのも、今日も会社に行って、昨日の分を片付けて、メール返信して、午後から商談があって、、みたいにその場その場でやらないといけないことがありすぎて、やる前から疲れちゃうみたいなことありませんか?


学生も同じです。
1限目がだるい科目で、次は空きコマやからその間に課題やって、6限まで受けたら、バイト夜までして、、、みたいなことです。


じゃあ、その中で重要度が高い仕事(内容)はどれだけありますか?

もっと言ってしまえば、重要度があって緊急度が低いことってどれだけありますか?ってことです。


もちろん、会社での仕事で重要でないことは少ないのは重々承知です。
でも、本当にそれって重要なことですか?


「緊急度=重要度」

の考えの人が最近多いです。

緊急な出来事(明日までに仕上げなければならない仕事など)があれば、それに全力を投じてやっている人がほとんどです。

それってタスクとしては達成するかもしれませんが、自分の成長にはなっていますか?

やり切ることが目的になってしまい、肝心な内容が頭に入ってないことはよくあります。


宿題で置き換えたらわかりやすいですよね。

宿題を提出することが目的になり、内容は覚えてない人が多いです。
だから、テストにも影響が出るんです。


そうゆう状況が続くと、明日もあれをやらないとあかんってなってしまいメンタルが不安定になっていきます。


では、

どうすれば改善できるのか?



それは、簡単です。

重要度が高くて、緊急度が低い事をすればいいのです。

それは心の底から自分がやりたいことであり、自分の成長に繋がるものになります。


例えば、ジムに通うのもそうでしょう。

すぐに体を鍛える必要はないですが、健康的な体を手に入れる(重要度が高い)ために日々トレーニングするということです。

よくあるのが、健康診断前だけ頑張るみたいな人もいますね。
まあ、僕の母なんですが。笑

それだと健康診断が終われば戻るので意味はないです。


それらを続けていくことで、自分にとって必要な事をしている感覚になり、毎日がより充実した日々になると思います。


ぜひ一度、自分の予定を見直して、緊急度と重要度に分けてみてはいかがですか?


いいなと思ったら応援しよう!