見出し画像

「USJ旅行」と「サッカー観戦」は一緒である

このブログは現在、サッカー指導者をしている主が「日常にあった出来事」や「自分なりの考え方」や「学んだこと」を発信していくものです。

【お知らせ】

2月に指導実践を行います!
毎回、学びが多くサッカー指導者をしている人には必見です!
2月12日(日)19:00~21:00@セレッソフットサルパーク
2月27日(日)19:00~21:00@サンガタウン城陽

お時間ある方はぜひお願いします!

今日はこの前あったOFFの日の話をしてたいと思います。


今日のテーマは、

「テーマパークの存在意義とサッカーへの関連性」


【USJに行った話】

この前、久しぶりにUSJに行きました。

大学生以来だったので、実に3.4年振りくらいでした。
一度は行ってみたいと思っていたマリオのエリアに行くことができたので個人的には満足しています。

とても楽しかったので良い思い出となりました。


帰り道に、「なんで、こんなに楽しかったかな〜」と自分なりに考えていました。


行き着いた先にテーマパークの根本が隠されていました。

それは「非日常体験」です。


テーマパークの強みはここだと思います。

・絶叫マシーンという日常では考えられない乗り物

・ミニオンやマリオといった日常にはいないキャラクター

・ヨーロッパやアメリカをイメージした日常にない建物や風景


これらが合わさって「非日常」を作り出しています。

それが楽しさに繋がるのでしょう。
USJに来ている人みんなとても笑顔で全力で楽しんでいました。

自分もミニオンのキャラのカチューシャをつけていました。(あー恥ずかしい笑)

それを忘れるくらい楽しい空間があるのは人々の心を潤します。



でも、USJってそんな頻繁に行ける所ではありません。

年パス会員ならまだしも一般の人では1年に1回行くかどうかくらいだと思います。

あまりにも「非日常」を体験する機会が少ないのではないでしょうか?


でも、それがあるんです。


みなさんの身近に。。


なんでしょうか?


それは「スポーツ観戦」です。

まあ私はサッカー指導者なのでその中でも「サッカー観戦」を推したいと思います。(以降、サッカー観戦=スポーツ観戦と思ってください)


一度スタジアムでサッカーを見たことがある人ならわかると思いますが、あの雰囲気は非日常以外の何ものでもありません。


テレビで見るサッカーと生で見るサッカーのレベルは全く違います。

選手や監督の声やサポーターの声援、得点時の歓声など全ての体験が非日常です。

それが毎週末、しかも2~3000円程度で味わうことができます


しかもなんとそれが来週末(2/18)から始まります。
なんというタイミングでしょう。笑



新たな趣味作り、ちょっと今の生活がつまらないな〜、何か新しいことしたいな、と思った方はぜひサッカー観戦してみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?