見出し画像

【競馬反省】フェブラリーS&小倉大賞典【岩田の父ちゃん】

今年初めて重賞勝てた・・・

◆小倉大賞典(小倉11R・G3)


予想:

結果:

Web キャプチャ_20-2-2022_161142_race.netkeiba.com

は ず れ

出、出た~外した人気馬が来るやつ~
⑯アリーヴォは勝ったレース見てもたいして強く思えなかったのと、大外を嫌って買い目から外しちゃったぜ。大外ぶん回して圧勝だったから、ここは役者が違ったな。これで重賞1番人気勝てない呪いはいったん解消。

・⑦カデナはナメられすぎだったね。前走ダートだったけど元気なところを見せてたし、前がつぶれる展開になったらこうして飛んでくる。8歳だけどまだまだやれそう。最近高齢馬でも普通に馬券に来るよね、調教技術と医療の進化かな?

・本命⑥スカーフェイス5着。展開は向いてたはずけどポジション取りが・・・
団野騎手は逃げ先行馬の方が持ってくる印象。⑫ヴァイスメテオールは4着、④ノルカソルカは6着で意外と粘ってたね。▲⑫ランブリングアレーは2着にきてくれた。馬券にならなかったけど、印打った馬は上の方の順位だったので、そこまで的外れではなかったと思いたいぜ。まあ負けだけども。

◆フェブラリーステークス(東京11R・G1)

予想:


結果:

Web キャプチャ_20-2-2022_162720_race.netkeiba.com

◎複勝 的中!

・岩田騎手ありがとう!!久しぶりに勝てたよ。複勝厚く買ったのでしっかりプラスです。なんと3.1倍もついた。小倉大賞典の負けもチャラになりました。ほんとは勝ってほしかったけど・・・これは勝ち馬が強すぎたね。⑮テイエムサウスダン、逃げたのはびっくりしたけど、せっかくスタート完璧に出たから、下げるのはもったいないよね。この判断が即時にできるのがベテラン騎手だよなあ。
最後もド根性で粘って、あわや勝つんじゃないかと思ったよ。久しぶりに叫んだ。熱くていい競馬でした。これからも大きいところで勝ち負けできそうな馬だね。

・いつもはワイド馬連で攻めるけど、今日は今年初めて重賞で単複勝負。もしワイドで買ってたら相手は⑤レッドルゼル⑬ソリストサンダーだったから、一本勝負でほんとよかった。なかなか怖かったけど、今日はビビって置きに行かなかった自分を褒めてあげよう。

・展開としては馬場が速くて、完全に前有利だったね。好位から抜け出した⑥カフェファラオが勝ち。この馬の脚力はやっぱりすごいね。能力で言えばテーオーケインズにも負けてないと思うよ。不器用で気性も難しいところもあって、テン乗りの福永さんも・・・と思って買わなかったけど、単勝5倍は流石に美味しかったね。

・⑪ソダシ、3着の好走。もう競馬が嫌になったんじゃないかと思ってたから、今日の走りはほんとに価値が高いよ。馬群でもまれても根性を発揮してたし、左回りも問題なかったね。
今浪さんが辛抱強く引き運動をさせてたの見たし、陣営一体で立て直したんだろうな。次はVMだろうけど、これは楽しみが増えた。
単勝以外は全然売れてなかったから、人気の割にかなりオッズ跳ねてて笑った。こういう券種で偏りの出やすい馬は要注意だね。

川田の泣きコメは素直に受け取ろう!記者会見もそうだったけど、関テレの番組でも「1600は長い」て言ってたからね。

しかし、今年初めてのG1を勝てたのは縁起がいいね。だいぶ元気が出た。ここから反撃していきたい。
でも来週は日曜に用事で出かけるから、競馬はお休みします。中山記念もメンバー揃ってて大事なレースだから、賭けなくても後でしっかり振り返りはしよう・・・。

今日のひとこと

岩田家、今週は焼肉!


いいなと思ったら応援しよう!