![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132263069/rectangle_large_type_2_5fbf65514ec2fa1e6e98a3fa5402ae01.jpeg?width=1200)
オンライン料理教室 S‘More
みなさまこんにちは。
オンライン料理教室S‘More主宰のまみこと申します。
私がアメリカに来たばかりの頃、 日本のかぼちゃが食べたくてお店に行ったもののどうしても見つけることが出来ず、 山積みの西洋かぼちゃ売り場の前でポロポロ涙が溢れてきた日のことを覚えています。
“当たり前にある美味しさ”が今、目の前にないことが心細かったんですね。
当時の自分に伝えたいこと。
ないものを求めて苦しくなるのではなく、目の前にある生きた食材に目を向けて欲しい。
日本にはないダイナミックなお肉で作る華やかな一品は海外ならでは!
勇気が出なくて手が出せないあの野菜も、その美味しさに驚くかもしれません。
新しい食の冒険は、渡米を機に仕事から離れ、虚しさや劣等感でもみくちゃだった私に小さな達成感さえ与えてくれました。
“世界のどこに住んでいても豊かな食卓を”
私と一緒に作りませんか。
◇レッスン概要◇
S‘Moreは海外暮らしのためのオンライン料理教室です。
Instagarmでのライブ配信を利用し、単発開催のレッスンを行います。
開催日から1カ月間メンバーとして所属していただき、インスタライブでのレッスンや、メンバー間での交流をお楽しみいただけます。
料理工程のなぜ?や、食材を選ぶ理由にも丁寧に寄り添う教室ですので初心者でも大丈夫。
住む国や環境に振り回されない、世界のどこにいても“おいしい”が作れる、料理力を一緒につけていきましょう。
[開催日時] 不定期開催
(決まり次第お知らせ)
[レッスン料] $35
[申込期間] レッスンの1週間前まで
◇レッスン前◇
1レッスンで2~3品をご紹介します。
レシピはレッスン数日前に以下の2通りの方法で配信しますので、事前に印刷していただくことをおすすめします。
①メール
②インスタレッスン用アカウントのフィード投稿
◇レッスン当日◇
時間になりましたら、インスタライブを配信します。
メンバーの方の姿は映りませんので、リラックスしてご受講ください。
◇レッスン後◇
<アーカイブ動画>
アーカイブ動画視聴に必要なURLリンクとパスワードは、レッスン終了後にレッスン用アカウントのストーリーズにてお知らせします。
アーカイブ動画はいつでも何度でも見直していただけます。
<質問受付>
質問をレッスン後1週間受け付けます。
レッスン用アカウントのフィード投稿に「質問箱」を設置するので、そちらにコメントしてください。
<メンバー間の交流>
レッスンから1ヵ月間、メンバー間での情報交換や交流ができます。
フィード投稿に「情報シェア掲示板」を設置しますので、皆さまで交流をお楽しみいただけると幸いです。
<その他>
アレンジメニューやおまけレシピの投稿も行う予定です。
そちらもお楽しみください。
◇入会方法◇
・不定期開催となります。
・開催日が決定次第、インスタグラム本アカウントにてお知らせします。
・入会ご希望の際は、レッスン1週間前までにお申込みフォームの送信とレッスン料のお支払いをお済ませください。
・その後、レッスン用アカウントをフォローしてお待ちください。
※お申込フォーム送信後、自動返信メールが届きますので、メールに記載された順に手続きをお進めください。
▷お申込みフォームはこちら(現在は受付期間ではございません)
▷レッスン用アカウントはこちら
▷主宰まみこのInstagramはこちら
◇退会方法◇
レッスンから1ヵ月経ちましたら解散となります。
指定した日までに、メンバーの皆さまご自身でレッスン用アカウントのフォロー解除をお願いします。
※詳しい日時は、レッスン用アカウントのストーリーズとフィード投稿にてお知らせします。