
令和5年の備忘録として
令和5年の終わりに備忘録として残しておきます。まずは令和4年11月に一期目市議会議員であった小生に白羽の矢が届く。悩みに悩んで腹をくくった令和4年12月21日の議会最終日をもって市議会議員を辞職し記者会見を行いました。
(当時のNEWS)
新たな歩みを進めた12/22からの3か月間。突然の方向修正に身辺の調整もままならず走り抜ける。

甘いと言われればそこまでかもしれませんが
仕事・防災事業・スポーツ・地域行事、言い訳せず全て今まで通りに携わる。(立場をわきまえ、関わる方には一言も挑戦するとは言わず)それが自分らしいやり方だと信じて。
令和5年4月にあった選挙戦、運命の一週間は市議とは違う「面」での戦い。物量、人員、組織、全てにおいて、手探りの一週間。

運命の開票日は4581票、次点と2票差という僅差でご縁をいただきました。

大切なご縁を頂き、初議会からあっという間の12月、様々なことを意識し、地域の為、県民市民の為に何をするべきか?常に現場を大切に、偉ぶらず、汗をかきこれまでやってきました。

私の道は長年の舗装された道でないコツコツ耕す道。これを大切にこれからも変わらず、前向いて頑張って参ります。

令和5年から6年へ
ゆく年くる年が皆様にとって素晴らしい年になりますように。
岡山県議会議員 坂本亮平
#忘れない #舗装なんかされてない #コツコツ
#前向いて #自分しかできないやり方で #ゆく年くる年