![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156902662/rectangle_large_type_2_443d7d3ee1526be73023efc708dd081e.jpg?width=1200)
新国立競技場へ
新国立競技場
思い出すと最後に走ったのが大学4年生の日本選手権リレー、あの頃はまだ古い競技場でした。あれから28年、子ども達のレースを観にこの場所に来るとは。
リレーフェスティバル&日本選手権リレーに長男、次男、教え子が出場するためにやってきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156903465/picture_pc_d2e0d7e8bfa9be5325ba370782690490.jpg?width=1200)
昨年、娘もこの競技場でリレーを走っていますが、所用で行けずで念願が叶った時間でした。
そして、これで親子で国立を走るという事に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156904202/picture_pc_4404e993ce5fe49c63cfb88f257f126b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156903896/picture_pc_9b8ac742c2362d2cf78f0327d10c565f.png?width=1200)
娘も4×100mR単独チームの1走、かつて父は4×400mRの1走として。
これまで地方で陸上競技に携わり、こんなに恵まれている事はない。頑張ってくれている子ども達に感謝、支えてくれる妻に感謝しながら競技場を後にしました。