![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146331200/rectangle_large_type_2_ced626919f8bf086cc2df9d23bcf52e7.jpeg?width=1200)
OFF/旅 @静岡東部 プリンの旅
⚠️パンフ掲載場所のネタバレを含みます⚠️
旅と書きましたが地元民です すみません
めっぞ、地元に来てくれてありがとう
地元の観光プリンってなんだかんだ食べたことない→これを機に食べてみるか
熱海プリンカフェ2nd
![](https://assets.st-note.com/img/1720194964244-7lMkxyiQfD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720195116777-NqNLoFaRf2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720195038552-5icvsp7wro.jpg?width=1200)
プレーン
別添えのカラメルソースの入れ物が可愛い、カラメル苦め?主張強い!嬉しい! 苦みTier1
プリンはなめらか濃厚、卵の味が少し強いかもかため(2nd店限定)
かためだ!(語彙なし) 瓶底にカラメルが入ってる こっちも卵の味が強かった気がする あまり覚えてない
修善寺プリン工房
![](https://assets.st-note.com/img/1720195245468-bOIfHgOULr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720195256188-IJnQZAGoRh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720195262139-um5cy4X3gv.jpg?width=1200)
クラシックプリン
名の通り懐かしい味だったと思う、修善寺プリンよりなめらかだけど固め?だったかな……あまり覚えてない修善寺プリン
固めでもっちり、甘さひかえめTier1
ソースが黒蜜とカラメルから選べて楽しい(イートインだとかけ放題)
沼津深海プリン工房
![](https://assets.st-note.com/img/1720195285933-0Y1nb3NaiV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720195477938-OAmsXzZFnx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720195519993-WxveSdwp6M.jpg?width=1200)
プレーン(上)をテイクアウト
深海プリン(1号店限定)
ソーダゼリーとプリンって合うわけがな……
⁉️意外と合う クリームソーダの亜種?
クリームみたいなプリンと爽やかなゼリーでちょうど良い感じになる、不思議、食感おもしろい!プレーン
とろとろなめらかバニラビーンズ系(?)、カラメルはほろ苦 とろとろ具合Tier1深深海プリン(2号店限定)
深海プリンと違ってゼリーとプリンの境界が斜めになってる
底に不透明な水色がいる、クリームかと思ったらソーダ味のプリン?だった おもしれ〜!
感想
個人的な好みは修善寺プリン、甘さひかえめ🎶で助かる
だけど王道の熱海プリン、変わり種の深海プリンも美味しかった 甘党の方はオススメです
どこも平日の夕方は空いてました
テイクアウトは空き瓶が思い出になるという気付きがあった
以下、写真を載せるコーナー
![](https://assets.st-note.com/img/1720196064812-DYxPZRSVfY.jpg?width=1200)
絶妙な表情をしていらっしゃる
![](https://assets.st-note.com/img/1720195981884-dCrhN1FrCH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720195988930-AdrffWG1Lh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720195995774-aKKu26huVH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720196027538-uCGtNDMzVX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720229283053-OhgADL803K.jpg?width=1200)
プリンは店舗前の自動販売機で24時間買えるらしい
余談
選べなくて複数買いした結果、2日間でプリンを7個も食べた 甘党じゃないのに
食べ比べしてる途中、甘さとクリーミーさにチョットダウンした(バカ) しばらくプリンはいいや……!
毎日3個近く食べてる環くんのすごさを身で知る