見出し画像

私の演奏コースの過程


私のマリオメーカー2で作ってきた演奏コースの過程について綴らせていただきます。書き慣れていないので拙い文章ではありますが、読んでくれると嬉しいです。


①演奏コースを作るようになったきっかけ

私はマリオメーカー2で元々『みんなでバトル』を遊ぶことが多く、制作に関してはほとんど触れていませんでした。そんな中、いつものようにみんなでバトルを遊んでいると、『あの夏』(千と千尋の神隠しに流れるBGM)が流れる初代バトルコースが選出され、マリオメーカー2でも演奏コースが作れることに大変衝撃を受けました。そこで『私も音楽が流れるバトルコースを作ってみたい!』と思ったのがきっかけです。

②初めての演奏コース作成


現在削除済み


さて、私が遊んだ演奏バトルコースを思い出して見様見真似で作ってみよう!!

『ん?ピンク色の音符ブロックがあるの!?』

……ここが始まりです。音符ブロックを長押しすると『楽譜ブロック』が出現し、その上にアイテムや敵を置くと音が出る。右に移動すれば順番にその音が鳴り曲が流れる。私は昔ピアノを習っており音楽に対する知識も少し合ったので、原理が分かってから1曲目を作るまでは、スムーズに作成でき、(今思えば酷かったと思いますが)クオリティも満足していました。そこから演奏コース制作が楽しくなり、どんどん演奏バトルコースを投稿していきました。

③目指せゼンマイくつ



それから暫くしてX(旧Twitter)上でとあるポストを見ました。

『衣装コンプリートしました!!🥳🎉』

当時マリオメーカー2を初めて約2年ほど経過していましたが、私はほぼみんなでバトルしか遊んでいなかたため、衣装を1/4ほどしか持っておらず衝撃を受けたとともに、それがマリオメーカー2の完全クリアなのではないかと思い、衣装コンプリートを目指すことにしました。そして衣装の開放条件を調べていた時にあることに気づきます。

『ゼンマイくつ』…1つのコースで5000回遊ばれる

……5000回!?当時私のコースは多くても1000足跡が最高だったので絶対に無理だと思っていました。そこで多く遊んでもらうにはどんなコースを作れば良いか調べたところ、演奏コース(バトル無し)が良いととある記事に載っていたので演奏のみのコースを投稿しました。人気がありそうなカービィの演奏コース(アニメオープニング)を作ってみても中々伸びずにゼンマイくつを諦めてしまいました。でも演奏コースを作ることがとても楽しかったので、作ったものを投稿するという日々を過ごしてしました。そんな日々を過ごしていると思わぬところで伸びたコースがありました。クリスマスメドレー演奏コースです。クリスマスシーズンに街で耳にする曲をメドレーにして投稿したところ瞬く間に足跡が5000…どころか50000まで伸び、最難関と思われていた衣装であるゼンマイくつをゲットすることができました。何があるかわかりませんね!!

④憧れの全期間金メダル



コツコツと演奏コースを投稿していたので、ゼンマイくつをゲットしたときには全期間職人ポイントが13000ほどあり、全期間銅メダルをゲットしていました。そこでまた新たな目標ができました。

『全期間銀メダル🥈、さらには金メダル🥇を目指してみよう!!』

作るのが好きな演奏コースで自分の限界を調べてみたいと思い、今まで自分が投稿したコースを一度見つめ直し、さらに良いコースにするにはどうしたら良いのか検討してみました。これまでは、「一曲を演奏しきれるように工夫して配置する」ということを意識していましたが、そうすると制作の自由度が下がり難易度が上がるというデメリットがありました。全期間上位の方たちが作っているコースをたくさん遊んでみるとある共通点が見えてきました。それはどのコースも『音色』に拘っているということでした。当たり前のことかもしれませんが、当時の私は「一曲を演奏しきる!!」ということを最重要としていたので、配置上限が余りやすい「アイテムパーツ」で何とかメロディーを繋いでおり、『音色』についてはかなり妥協していました。配置上限とのバランスは今でもかなり難しいですが、その曲調にあった音色で演奏コースを作成•投稿することで徐々に職人ポイントが伸びていき、全期間銅メダル獲得から約8ヶ月ほどで遂に全期間金メダルを獲得することができました。

⑤演奏コンテストについて



それまで目標にしていた全期間金メダルを獲得できた私でしたが、次に私は何を目指そうか……と思っている時にX上で気になる企画を見つけます。

『演奏コンテスト開催』

昨年(2023年)の夏に(C)さんが主催で行われた演奏コンテスト。その企画を見た時に、参加しようかかなり迷っていました。何故なら私が全期間金にいることが不安であったからです。もちろん私が作るコースはいつも良い演奏になるように全力でつくっているのですが、つい1ヶ月前に全期間金メダルを獲得した新参者の私が、他の演奏コース製作者から『こんな低いクオリティのコースで何で全期間金メダルを取れるのか…』とガッカリさせてしまうことが怖い気持ちもあったからです。しかし、作った演奏コースを第3者が評価してくれるという貴重な機会だと思い、相当な覚悟で参加を決意しました。実は参加を決意してからコースの提出まで(3〜4週間ほど?)に3つも演奏コースをつくっていました。というのもこの企画の非常に良いと思った点が、5つの項目で採点されるが項目に関しては非公表という点でした。(記憶曖昧なので間違ってたらごめんなさい!👏)なので採点項目を全て予想してそれを満たすコースを中々作れずにいたためです。私が予想した5項目は以下の通りです。

1.音程やリズムの安定性
2.曲のイメージにあった音色であるか
3.音に厚みがあるか(ハーモニー)
4.心を動かすような表現となっているか
5.コース制作の難易度(難しいと高得点?)

実際の採点項目は分かりませんが、私が予想したこの5項目を満たす曲がなかなか作れず、悪戦苦闘していました。でもそれでこそ良い演奏コースが作れると思い、スキルアップをかねて楽しみながら作っていました。そしてついに完成したコースが〜One Love〜という嵐の曲でした。どのような結果になっても悔いはないと思えるほど、全力で作ることができたことに、非常に達成感がありました。素晴らしい演奏コース製作者が多く参加していたので結果は気にしないでおこうと思っていました…が気になってしまうものですね😇。結果発表で私のコースが流れてきたときにものすごく嬉しかったことを今でも覚えています。その時に全期間金にいてもいいのかなと少し思いました。本当に参加して良かったと思ったコンテストになりました。

⑥最後に

演奏コンテストを開催してくれた(C)さん、演奏テクニックについて教えてくれた(M)さん、味方になって親身になってくれた(M)さん、私のコースを遊んでくれるたくさんの人、本当に感謝しかありません。皆さんのおかげで夢であった目標を叶えることができました。書ききれていないことがまだあるので、また機会があったら書こうと思います。最後まで読んでくれてありがとう!!


いいなと思ったら応援しよう!