
近況報告(11月)
こんにちは、すみすです。
今月も先月に引き続き近況報告を行っていきたいと思います。
11月は基本的には先月と変わらない活動をしてきましたが、何かと外部の誘惑(主にゲーム)が多く多少乱されていた部分もありました。
そんな中、完全に日課となったYouTubeでの2つのチャンネル視聴(ボーンデジタル・hideチャンネル)は今でも続けています。
2カ月見続けていますがボリュームが多く12月も見るものに困らないかなといった感じです。
もちろん複数書籍による学習も続けています。
これが今月のメインだった気がします。
読了した書籍は1冊でパク・リノ先生の『お絵描き チュートリアル』です。
内容はお絵描き初心者向きで驚くような発見は少なかったのですが、いままで習っていた知識の復習になったかなと思います。
この本は中級者以上にはあまりおすすめしないですね。
他に2冊『アニメ私塾流 最速でなんでも描けるようになるキャラ作画の技術』と『アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則/toshi』を主に気になるところを模写しながら読み進めていました。
アニメーターさんの線ってほんとムダなラインが少なくて美しくほれぼれしながら模写していました。
ここまでがいわゆる練習です。

練習が楽しくて練習の時間に比重を置いていたので作品制作(オリジナルマンガ)に費やす時間は短めでした。
割合でいうと8:2くらいで練習にかたよっていました。
マンガ制作は箱書きを終えはしたのですが、次の工程のキャラクターデザインに入ったあたりで悩みだし思ったように進みませんでしたね。
このあたりで気になっていたゲームや新しく発売されたゲームソフトもあり、誘惑に負けてハマってしまったというのが実際のところです。
以前からプレイ中の『トライアングルストラテジー』
待望の新作『ポケットモンスターSV』
そして以前から自制してプレイしてこなかったソシャゲ『ファイナルファンタジー BE幻影戦争』
中でもFF BEは想定外にハマってしまい、一時はそのことばかり考えて過ごしていたくらいでした。
ソシャゲ恐るべし…
改めて自分はファンタジーゲーム、特にRPGものが好きなんだなぁと実感しました。

最後に、来月ですが年末ということもあって本業の方が忙しくなりそうです。
そのなかでどれだけ絵に時間を作り集中できるか問われそうですね。
もう少し作品づくりの割合を増やしていきたいと思っています。
ゲームがはかどり過ぎないよう自制しつつ今年ラストを頑張りたいと思います。