
阪神•淡路大震災から30年
阪神•淡路大震災から明日でちょうど30年経ちました。
30年前の阪神•淡路大震災は、多くの人がお亡くなりになり、その関連死でお亡くなりになった人の深い悲しみと痛みを感じました。
現在放送中のNHKさんの朝ドラの『おむすび』でも、阪神•淡路大震災が起きてからの避難所の様子や炊き出しなどのシーンもありましたね。
<iframe class="note-embed" src="https://note.com/embed/notes/n7ad8473bbd23" style="border: 0; display: block; max-width: 99%; width: 494px; padding: 0px; margin: 10px 0px; position: static; visibility: visible;" height="400"></iframe><script async src="https://note.com/scripts/embed.js" charset="utf-8"></script>
でも、あの時の阪神•淡路大震災後の様子も思い出しますね。


当時の阪神•淡路大震災を乗り越えて生きていく人たちは、幸せにも溢れてますが、時には当時亡くなられた家族や親戚などのことも忘れられない人たちや、他の家族や親戚などに絶縁された人たちも様々ですね。
でも、命だけは無駄にしたくないのです。
もし、南海トラフ地震が来そうな時は、他の何処かに疎開する人もけっこういるのでしょうね⁈
自分は、生まれてから一度も海外に出かけた事はないが、まだ、パスポートも持ってないのです。
でも、海外への疎開はないと思いますね⁈
もし、南海トラフ地震が起きたら、日本人が約2割ほど減るのでとても怖いですね。30年前の阪神•淡路大震災の時は、ちょうど早朝くらいに起きてたので、当時は逃げたくても逃げられなかった人もいらっしゃいましたね。
自分も心から、阪神•淡路大震災で犠牲になった人たちや関連死でお亡くなりになった人たちのご冥福をお祈りします。
今住んでる日本全国の皆さん、防災対策や避難対策は、しっかりと行って欲しいです。それぞれの自分の身は自分で守ることが大切ですね。
又、次に気になるのは、もし南海トラフ地震後のSDGsが続くかどうかの問題でしょうね⁈とても心配です。
#阪神淡路大震災 #30年
#南海トラフ地震 #自分 #避難対策
#防災対策 #祈り #関連死
#海外 #パスポート #防災対策
#日本人 #朝ドラ #おむすび
いいなと思ったら応援しよう!
