
Photo by
good_vibes
フットプリント
カーボンフットプリントが話題になっている。カーボンフットプリントとは商品やサービスの原材料調達から廃棄・リサイクルに至るまでのライフサイクル全体を通して排出される温室効果ガスの排出量をCO2 に換算して商品やサービスに分かりやすく表示する仕組みであるがフットプリントと呼ばれるものには様々な種類がある。
SDGsでは経済活動の規模を表すエコロジカル・フットプリントを使い、他のフットプリントも美しい地球を残すためには重要な指標である。現在、日本人のエコロジカル・フットプリントが世界で目標にしている数値に比べて値が大きくなっていることを皆さんご存知だろうか?
SDGsを達成するためには日本人はより日々の生活における資源の浪費を抑える必要があり一人ひとりがSDGsについて考え行動に移すことが先進国である日本に求められているのではないだろうか。
料理研究家スマイリー
いいなと思ったら応援しよう!
