![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100678973/rectangle_large_type_2_b1acebc9f9f23466bcabc62c07a3d040.jpeg?width=1200)
【バイクの話】ツーリング@君ヶ野ダム【三重県】
あ、腰は大丈夫でした(笑)。※昨日の話。
今朝はお天気良く…しかし風が強め。暖かければまぁなんとかなるかな?と。
県内の【君ヶ野ダム】というところです。子どもの頃に行った記憶が…。もちろんどの辺りとか、何市とか覚えてませんが。
道を確認して出発。幸い、近くを仕事でよく通っているので、なんとなーくわかりました。
今回インカム充電バッチリ(笑)。※前回アレでしたので…
順調な滑り出し〜。道も特に渋滞などもなくスムーズ。
ダムまでは約45kmくらい※Google調べ
途中細い道、峠道ありましたが、無事に到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1679233651771-yvBlktUF6M.jpg?width=1200)
最初に選んだ駐車場は、ちょっとダムを見るには障害物が多かった。駐車場は平らで舗装されていて良かったですけどね。
少し戻って、ダムを横断。こちらはいい感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1679233749758-R0lDY9a705.jpg?width=1200)
景色も良く、風もここは穏やかで気持ちよかった!ですが…
↑この写真を撮ろうと、グローブ外してスマホを操作していて。そのあとグローブを紛失。
周辺にも落ちていないし、人は途中1人バイカーの人が来たくらい(私が写真撮ってた場所で座って休憩していた)。
オットと探しましたが見つからず。しかも、両方。
うーん…?と謎が残りましたが、無いものは仕方ない。真冬でなくて良かった…
グローブ無しは、万が一のとき危ないですけどね、仕方ない。私のバイク(W800)は、標準でグリップヒーターが付いていますので、こちらありがたかった。
謎は残りましたが、無事に帰ってこられました。
腰も最後までもってくれましたし(笑)。なんならバイクの振動でちょっとほぐれた???※W800は、結構振動が激しいとのことです。他の大型は教習車くらいしか知らないですが、確かに激しい(笑)。
というわけで、良いツーリングができました。明日からは祝日除いて全部お仕事。後半は雨予報ですから、ちょっと残念ですが頑張ります。
いいなと思ったら応援しよう!
![kimako](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86020583/profile_f6ec5e9bd4327044f2d45dd5805f549c.png?width=600&crop=1:1,smart)