見出し画像

【無印良品週間💐】シンプルで飽きがこない物が多い!使い勝手も良さそうです◎

いつの間に11月になってしまいました。
日中暑い日があるものの、朝晩は冷えるようになりました。

さて、今日は無印良品で買った物の話をします。
突然ですが、教員という職は荷物が多くて😂机の上が紙や筆記用具などで散乱し、隣の席の先生のところになだれ込んできてしまう職員が職場の中に必ず一人はいます。もう、どっちの物か分からなくなることも😭
職員室↔️教室の移動の時には、教科書、ノート、週案簿、授業で使うプリント、筆記用具、水筒などを持っていくわけなんですが、これがまた重くて、そしてコンパクトにまとめづらい。今までは、カゴ(大きいから余計なものまで入れてしまって単なる筋トレ)、エコバッグみたいなやつ(マチがないから崩れやすく自立しない)、そのまま手で持っていく(落ちる)と3種類試したのですが、どれもしっくりきませんでした。よく15年間それでやってたな🙄と思いますが、最近、良さそうな物を見つけました。

自立する!A4入る!いいんじゃん!?
しかも、今は嬉しい✨無印良品週間✨
会員は10%OFFです🥳
買うしかない!🏃‍♀️💨
というわけで、朝イチで買ってきました😊

スヌーピーのバッジをつけてみました 黒く塗りつぶしてあるところには名前が書いてあります

教科書3〜4冊、ノート2冊📔程度は余裕で入りそうです。教科書はB5サイズなので、横幅にやや余裕あり。タブレットも全然余裕!強いて言えば、取手がもう少し長いと良かったかなと思いますが、フェルトも値段の割に意外としっかりしてるし、色も落ち着いたダークグレーで汚れやすい環境の中でも耐えられそうだと思ってます。ちなみに使わないときは折りたたむこともできます。購入時には折りたたまれていました。
筆箱の中もごちゃごちゃしてるので、シンプルにしようかなと思いましたが、今回は見送りました。ペンケースも透明で、シンプルで良いです。(使ったこと有り)その他小さなメモ帳、増えがちなクリップ類、付箋などは薄いポーチに入れたいと思います。

そして、仕事用品ではありませんが、こちらも購入。

今までは別の物を着ていましたが、今年はこれを着てみようかな、と。

無印良品には、新居🏠の準備の時に大変お世話になりました。
今回、久しぶりに買いましたが、シンプルなものは良いですね!
また覗きに行きたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!