![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52790460/rectangle_large_type_2_bf2c5fe94bfef215613db344eb8cb9a2.jpg?width=1200)
ラジオ体操のように・・・
毎朝ラジオで
ラジオ体操第一と第二を朝の6:30からやってるのを
知ってますか?
私の街では
公園でみんなで集まってラジオ体操をしてます
(私の夫と愛犬はほぼ毎日参加)
私も時々愛犬と参加するのですが
音楽を聞くと
自然と動いちゃうんですよ
体が
ラジオ体操の動きを忘れてないんですよね・・・
(第2はあまり知らないのだけどね・・・)
マタニティさんや
産褥期のママも
こんな風に
当たり前に音楽がなったら体が動いちゃう
ってなったらいいよなーー
と考えたのが
私が所属する
日本母子健康運動協会のママ体操
マタニティさんにむけたプレママ体操
産褥期の体操
産後維持期の体操を5分ほどの動画で配信してます
下記はプレママ体操
是非やってみてください
自然と体を動かしたくなる
そんな体にしていきましょうね!