デザイナー目線で見る決算説明資料 #8 2020年7月13日〜7月17日
より良い投資家コミュニケーションの設計を目指す「IRデザイナー」が、ビジュアル・ワーディング・内容、3つの観点で気になった決算説明資料を毎週紹介していきます!
今回は、2020年7月13日〜7月17日に開示された決算説明資料を紹介します!
株式会社キャンドゥ(証券コード:2698)
100円ショップでおなじみのキャンドゥの決算説明資料です。
商品カテゴリー別売上高の前期比グラフがあり、売れ筋のトレンドがよく分かり面白いなと思いました。これはさまざまなカテゴリのトレンドを表すのに応用できそうです。
化粧品、ネイル関連、飴類は四半期通して前期比を下回って推移しており、衛生用品、ボトル・スプレーは前期比をかなり上回って推移しているのがわかります。外出が減り、ウイルス対策に利用される商品が売れた結果が読み取れます。
また、4月に前期比180%以上となったタオル・ハンカチが5〜6月で100%前後まで落ち着いたのは、マスクの在庫量と関係があるのでしょうか。
いろいろなことが読み取れて面白いです!
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200714462031.pdf
株式会社ビザスク(証券コード:4490)
ビジネス領域に特化したスポットコンサルのマッチングプラットフォームを運営しているビザスクの決算説明資料です。
コロナウイルスのポジティブな影響として、自粛期間中はアドバイザーの新規登録者数が前年同期比で約400人増加しています。働き方の多様化も加速しそうですし、注目して見ていきたいと思いました。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200714462372.pdf
株式会社PR TIMES(証券コード:3922)
プレスリリース配信サイトでおなじみのPR TIMESの決算説明資料です。
冒頭にコロナウイルスの影響がまとまっていましたが、例年だと多かったGW関連のプレスリリースが半減し、「マスク」「消毒液」「テレワーク」等のプレスリリースが増えた、というのが主で、売上高は過去最高を更新していました。もちろん、今後多少影響は出てくるかもしれませんが、この四半期で大きな影響がないのは強いビジネスだなと思いました。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200713461817.pdf
株式会社No.1(証券コード:3562)
株式会社No.1の決算説明資料です。
表紙と最後のページがとても印象的でした。社名もインパクトがあり印象に残るのですが、それに合わせたオリジナルのビジュアルを作成されていて、これは一度見たら忘れないなと思いました!
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200713461890.pdf
株式会社マネーフォワード(証券コード:3994)
マネーフォワードの決算説明資料です。
コロナウイルスの影響を、お客様向けと社内向けを並べて時系列で紹介しており、ここ数ヶ月の動きがひと目で理解できる良いまとめ方だと思いました。こう見ると、たった数ヶ月で本当にいろいろな動きがありましたね・・・。自身の会社の動きを改めて振り返るのにも良さそうです。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200715462957.pdf
ジャパン・インフラファンド投資法人(証券コード:9287)
ジャパン・インフラファンドの決算説明資料です。
この資料は、どのページも1ページの情報量が非常に多いにもかかわらず、非常に可読性が良いなと感じました。おそらく、情報量の多い紙のパンフレットか何かを作成しているような方が担当されたのではないかなと思います。情報の整理の仕方も綺麗で、本当にどのページも美しいです・・・!👀
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200715463134.pdf
株式会社グッドパッチ(証券コード:7351)
「デザインの力を証明する」がミッションで、先月東証マザーズに上場したばかりのグッドパッチの決算説明資料です。1ヶ月も経たずにさっそく決算とは大変です・・・!笑
グッドパッチの資料は、全体的に写真やオブジェクトの角が丸くなっており親しみやすさがあるのですが、グラフの角までもが丸くなっているのが大きな特徴だと思います。ただ角が丸いだけなのに、味気ないグラフの見え方がここまで変わるのはとても面白いです!
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200715462941.pdf
株式会社メディアドゥ(証券コード:3678)
デジタルコンテンツの流通事業を営むメディアドゥの決算説明資料です。
連結業績ハイライトのページは、前年同期比どーん、増加金額どーん!で表現。
いやー、このインパクト。正直、いろいろ書かれるより一番ストレートに伝わりますよね。スライド投影時に非常に見やすいというものGOODなポイントですよね!
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200716463672.pdf
今週の紹介は以上です!
仕事仲間の紹介で、キラメキノトリというラーメン屋の鶏白湯ラーメン&まぜそばセットをポチりました。明日届く予定なのでとっても楽しみです🍜