![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158087754/rectangle_large_type_2_f8a60803b51e95c40a865517afb7946b.png?width=1200)
Photo by
milly_milly
私は今貧困を救うビジネスをやろうと考えています。
貧困の問題とはそもそも原因は何か?
それは教育格差にあると思います。
これは一つの例ですが、貧困で言えば計算が出来なければ
悪いお店の人ならすぐに勘定をごまかしてお金を多くとられてしまうこともあるでしょうし、
仕事を比較するという思考や、工夫する知識があればより良い仕事を選んだり、
効率的な仕事をすることで、より高い給料を望むことが出来たりする可能性が高まるでしょう。
また
有名な講演家ジュセリーノさんという方は
お父さんが車のトランクの中で誤って閉じ込められてなくなってしまったそうです。しかし、内側からでも開ける方法があり、その知識さえあればお父さんは
死なずに済んだわけです。
生死を分けたのは知っているかどうかという知識の差。
そういった教育ですが、お金がないから教育も満足に受けられない地域の方も
多いと思います。
そういった教育を無料で、いや、むしろ学べばお金が入ってくるといった
画期的な教育改革をしていくというビジネスに私はこれから取り組んでいこうと
思っています。