醒めない/スピッツ
昨日、『こんにちは』について書きましたが、それと同じテーマともいわれる?『醒めない』について書きます。
『醒めない』は、2016年7月27日発売のスピッツ15枚目のアルバム『醒めない』の1曲目に収録されています。
これまた、ストレートなバンドサウンドで、私が大好きなテイストのスピッツ。
アルバムのタイトルが『醒めない』に決まって、その1曲目にすることが決定してから作られた曲だそう。
初めからアルバムの1曲目を飾るために作られた曲なんですね。
バンドを始めたころの衝動を歌った曲を、アルバムの1曲目にもってくるセンス。
このアルバムは結成30周年を迎える少し前に作られたアルバムということもあってか、原点を意識して作ったのかなぁ?
”最初ガーンとなったあのメモリーに今も温められてる”
”カリスマの服真似た忘れてしまいたい青い日々
でもね復活しようぜ 恥じらい燃やしてく”
のくだりは特に、スピッツ結成当初にブルーハーツの『人にやさしく』を聴いて衝撃を受けてバンド辞めたとか、当時の尖っていたころのスピッツが頭に浮かんできて、30年の時の流れを感じることができます。
結成30周年を迎えて、原点に戻り、なおも進化し続けているスピッツを体現している曲ではないかなぁと思います。
30年以上経ってもなお進化し続けるスピッツ、これからもずっと続いてほしいと願わずにはいられません。