TABICA発起人さん主催の新年会に参加
細川哲星 さんは、TABICAを立ち上げた方です。細川さんのことを、知っているようで知らなかったので、この旅ノートを書く前に検索してみたら、こんなページを見つけました。
『ミッションを追求したら、アドレスホッパーになっていた』使命で動くシリーズ vol.4 細川哲星
私自身がTABICAという体験シェアサービスホストを務めさせて頂くようになってから、3年半が過ぎていますが、「ガイアックスの社員の方のご自身の体験からTABICAが生まれたらしい」と伝聞で聞いたり、テッセイをイベントなどでお見かけしていても、ちゃんとお会いするのは、実は初めてでした。その初めての機会となったのが、
【フォロワー限定】2020年もどうぞよろしくお願いします新年会@永田町
でした。旅ノートで新年会企画を知りまして、いくつかの候補日を提示していただいて、無事、参加することができてラッキーでした。その新年会が始まるにあたって、自己紹介を終えると、スライドの最後には、こう書かれていました!
自己紹介を終えて、カンパ〜イ♪
美味しいドリンクやピザなどをいただきました。
同じくホスト仲間のエノさんからは、チーズの差し入れをいただきました。ありがとうございます。
プレゼントのジャンケン大会も。私は、1回目で負けまして、これもまた記録係の宿命(笑)
和気あいあいな雰囲気で、楽しい時間を過ごせました。
さて、新年会が始まる前に設定されたお題である、2020年の目標のコーナーで、私は、
TABICA公認(?)(専属?)フォトグラファーなります
と発表しました!
「公認」という語句は、「公認ホスト」という制度もある中で誤解も招きそうなので、小さな声です(;^_^A, とはいえ、誰にもお伝えしていなかったことを、初めてテッセイさんの前でお伝えできて、ホッとしたのが、正直なところです。
今後アイディアを膨らませて行きたいと思っています。
細川哲星さん、ご参加の皆さん、楽しい時間をありがとうございました!