![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44007877/rectangle_large_type_2_a4f42ef9edb19962a003928b88c4550a.jpeg?width=1200)
恋愛が上手くいかない原因のひとつはお母さんとの関係性🤰🏻
皆さんが生命を授かって産まれるまでの期間の10ヶ月間は必ずお母さんのお腹の中にいます。
10ヶ月間身体の一部として生活します。
いや、何当たり前の事言ってるの?とか思われるかもしれないですが。😇😇
それってめちゃめちゃ神秘的で奇跡的なことなんですよね。
よく考えて欲しいんです。
一心同体でいるお母さんとの関係ってめちゃくちゃ深くないですか?
そんなお母さんが好きなのか
嫌いなのかってめっちゃ大切だと思います!
ただ事情があってお父さんに育てられる子
おじいちゃんおばあちゃんに育てられる子
児童施設に預けられた子
など環境は様々だと思います。
実母に育てられても虐待されたりする子もいれば、
勉強やスポーツなどでプレッシャーをかけられて育てられた子。
もう本当に十人十色な環境。
「愛情いっぱい自己肯定感高まる子育て法」
なんて言われ始めたのは本当にここ数年間の話だと思います。
「もう本当にお母さんがだいすき!尊敬してる人はお母さん!お母さんみたいな人になりたい!」と心の底から思えて迷いもない方はこの記事は為にならないかもしれません。
私が幼少期の頃は、
父が自営業の為会社の中に住居があり
その場所に祖父母が住んでいて
父の兄弟が会社に毎日出入りしている
所謂身内経営の会社でした。
母はとても気が強く、祖母とはほぼ毎日のように嫁姑問題で言い争いが絶えず父の兄弟とも喧嘩をしている光景が幼少期の私のほとんどの記憶です。
これが楽しかったー!とかあそこに連れてってもらって、お母さんが笑ってて。の記憶よりもかなり根強いので凄く傷付いた幼少期だったんだろうな。と今でも思います。
(もっと辛い経験の方も山ほどいると思いますが🥺)
跡継ぎ問題で姉と私が産まれ、「男を産め!」とプレッシャーをかけられ今でこそ当たり前になりましたが
高齢出産で40を過ぎて不妊治療をし、妊娠しても2回も流産の経験をしやっと男の子がお腹の中に来てくれても産めなかった。
と本当に打っている私も泣けるくらい辛い経験をしていました。
でも幼い頃の私にはその辛さは分からず、
「なんでお母さんはこんなにイライラしてるんだろ?話したくないな。またどうせ怒るんでしょ」と感じていました。
思春期に入りその気持ちは更に強くなり、反抗期は中学3年生から高校2年生の途中がピークで口も聞かず好きなことをしたい時だけ話しかける。家に帰らない。機嫌のいい時だけ話す。など、色々と細かく書けないくらい酷い反抗期でした。笑
大人になっても子育ての事を口出したり
否定的な言い方しかしない母に
なんでわかってくれないの?といつもお互いがお互いの意見をぶつけ合うだけで平行線の喧嘩を
何十回もして来て、もう本当にこの人とは口を聞きたくない。が感情をしめていって何を言ってもどうせ否定されるから最低限の会話だけでいい。と最近まで思っていました。
母の事を“”個人“”として見ずに
“自分の母親”として見ていた時の私は
私自身も凄く苦しい気持ちになっていました。
でもそれって当たり前なのかも。だって身体がへその緒で繋がってたんだもん。
それが急に、母を個人として見てみるという事をしてみたら客観的に見れるようになったんです。
こんな経験をして、この状況だから
こうなってしまったんだろうな。
そうなるのも仕方ないな。と理解して
受け止めたら凄く心が楽になり、
子供を産んだからこそ分かる母の気持ちも理解できるようになりました。
母だからではなく、人として見るようになったら付き合い方も本当に楽になったんです。
そして、仲のいい友達として見てみよう。
そう思ったらいい距離感でいれて
そこは好きだけど、ここは理解出来ないな。
ま、でも同じ考えじゃなくてもいいや。
シンプルにそれだけです。
幼少期からの経験ってめちゃくちゃ大事だと思います。三つ子の魂百までと言うように
3歳までの人格形成と6歳までの経験ってかなり大切になると思います。そこでどこまで愛情をかけられたのかも。
まあつまり何が言いたいかと言うと
お母さんが嫌いなら嫌いでいい!
好きなら好きでいい!
でもそんな私がダメ!じゃなくて
それでいいんです!
大事なのはその感情を出し切って受け止めて
感謝することっ🙋♀️💓💓💓
むしろ、それを声に出してみる。
文章に書き出してみる。
1番はお母さんとちゃーんと話してみる。
伝えてみる。
伝わらなくてもいいよ。
分かっもらえなくてもいいよ。
話せない状況なら口に出してその感情を解放してあげましょう!
それが出来るか出来ないか。
で満たされる感覚になれる。スッキリする。
それがめちゃくちゃ大事!!!!❤
騙されたと思ってやってみて欲しい🥰🥰
自立ってそんなとこからが第一歩ではないでしょうか???