![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120588880/rectangle_large_type_2_63d3d4863bd91bf295060a51c9cad464.png?width=1200)
秋こそやりたい窓リノベ
こんにちは。
住まいるREIWAです。
秋なのにまだ日差しの強い日が続きますね…
いっつも服装をミスる私です。
今回は住宅の【窓】について、書いていけたらなと(o゚v゚)ノ
住まいるREIWAとはなんぞや。という方は
こちらもあわせてご覧ください。
↓ ↓ ↓
・はじめに
「窓の断熱で 冬は暖かく 夏は涼しく」
冬の室内は寒く、夏は暑い…冷暖房の効きが悪い…などのお悩みを
仕方が無い、と諦めてしまっていませんか?
これらのお悩み、実は窓ひとつで大きく改善されます。
窓は住まいの中で最も熱の出入りが多い場所です。
たとえば、内窓の取り付けを行うことで外からの熱を遮断し室内の熱を逃がさない、窓ガラスや窓枠の結露、カビの改善にもなります。
※窓の交換等を行う際は一時的に外気が入り込むため
本格的に寒くなる前に施工を行うことをお勧めしております。
・まだまだ危険!?熱中症対策にも!
暑い夏も終わり気温もずいぶんと落ちてくるようになりましたね。
しかしだからといって熱中症のリスクはまだあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1698909734014-gWarnjrIXc.png)
全国で熱中症に掛かっている人の4割以上は室内で、という統計を目にしました。
確かに今年の夏も、室内で熱中症に…というニュースが
多かったですね
秋になっても日差しの強い日が多く続いています。
そのため閉め切った日中のお部屋の温度も暑いなぁと感じる日もしばしば…
お子さんのいるご家庭や、ペットと暮らしているご家庭は
今の時期、お部屋の温度管理に悩む方もいるでしょう。
・LIXILのインプラスで室内をより快適に
おすすめしたいのがLIXILのインプラス(内窓)
実際、内窓を付けるとどう変わるのか?
コンセプト
内窓 インプラスを取付けることでできる、既存の窓との間の空気層が断熱効果や遮音効果を生みだします。
![](https://assets.st-note.com/img/1698910664053-FWRRuScRks.png?width=1200)
今ある窓の内側に、もう1枚窓を取り付けることで
防音効果も断熱効果も高まり
更に省エネ効果もアップして、暖冷房費の節約にもつながります。
小さなお子さんやペットの声が気になる方にもおすすめです。
【インプラス for Renovation】
![](https://assets.st-note.com/img/1698911272973-XpS4rec5YG.png?width=1200)
インプラス for Renovationでは、3種類のデザインガラスからお部屋の
スタイルに合わせて選ぶことができるため
ご自身のライフスタイルをワンランク上の空間へ。
・LIXIL インプラス カタログ
施工事例などが詳しく記載されているので
気になった方は是非ご覧ください(●'◡'●)
・窓のご相談【住まいるREIWA】へ
いかがだったでしょうか。
「あれは何?」
「これは出来るのかしら?」
そんなお悩みや気になる事があれば
まずはお気軽に弊社へご相談ください✿*
現地調査・お見積りを無料にて行っております。
(※ただしお見積りには回数に限りがある場合が御座いますのでご了承ください)
最後までお読みいただきありがとうございます(●'◡'●)
いいね、フォローしていただけると励みになります!
公式SNSの紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1699076607648-ff9p7MyFXN.png?width=1200)
・HP
・LINE
ID:@556PVJWR
・X(旧:Twitter)
ID:@reform_reiwa