見出し画像

カポエイラ歴22年!魅力たっぷりのカポエイラの世界/冬の注意点「風邪から中耳炎に?」


2024年11月27日放送
今週も「こうちカポエイラセンター」からセンター長のボハシャさん(久米宏幸さん)が登場!
カポエイラ歴22年というベテランのボハシャさんが語る、カポエイラの魅力に迫ります。

カポエイラとは?踊るように闘う、ブラジル発の文化遺産!

カポエイラは、ダンス、アクロバット、格闘技、そして音楽が融合したブラジル生まれの伝統武術。
その特徴的な動きはまるで舞うようで、観ているだけでもワクワク!

2014年にはユネスコの無形文化遺産にも登録され、世界中で愛されています。
みんなで輪を作り、楽器を奏でながら歌い、その輪の中で“踊るように闘う”スタイルは独特で魅力的。

今回のトークでは、こんな話を伺いました:

  • カポエイラで使う楽器の紹介

  • 保育園や学校でのカポエイラやブラジル文化のワークショップ

  • 子どもたちの素直で驚きに満ちた反応

  • 12月1日(日)開催予定のカポエイラワークショップ

カポエイラ歴22年のボハシャさんが語る、その魅力とは?

カポエイラは単なるスポーツではなく、身体を鍛えるだけでなく心を解放する芸術でもあります。
ボハシャさんの目を輝かせるその魅力、ぜひ直接聞いてみてください!

また、ボハシャさんのプライベートについてもお話を聞きました。
ブラジル出身の奥様、ダメラさんと3人の息子さん(6歳・4歳・0歳)との日常は、国際色豊かでとても賑やかだとか。
「こうちカポエイラセンター」では、奥様とともにポルトガル語のオンラインレッスンも実施中。興味がある方は要チェックです♪

番組後半:「風邪から中耳炎に?」冬の健康対策

後半は、「教えて!せんせい」のコーナー。
今回は高知市一ツ橋町にある「こさい耳鼻咽喉科」の院長、小佐井真先生に、冬に増える中耳炎について伺いました。

  • 子どもの60~70%が小学校入学までに経験する急性中耳炎

  • 風邪から中耳炎に発展してしまう理由

  • 間違った鼻のかみ方が原因になることも⁉

  • 正しい鼻のかみ方とは?

  • 急性中耳炎と滲出性中耳炎の違い

  • 赤ちゃんのミルクのあげ方にも注意!

これからの季節、気を付けたいポイントが盛りだくさんです。

冬本番に備えて、正しい知識を身に付けよう!

冬の風邪が中耳炎に繋がるケースは意外と多いもの。
小佐井先生の分かりやすい解説をラジオで聞いて、冬の健康対策に役立ててくださいね!

カポエイラの躍動感溢れるお話と、中耳炎対策の知識。
どちらも必聴の内容です!ぜひ聞いてくださいね♪

  • 放送時間: 毎週水曜日 11:30〜11:55

  • 放送局: FM高知

  • radikoでも聴けます!
     「radiko」ならリアルタイムでも、タイムフリー機能を使って過去1週間の放送を聴くこともできます!家事の合間や移動中にぜひどうぞ♪

いいなと思ったら応援しよう!