
ココナラで輝く未来 ~プロフィールとサービスの秘密~
プロローグ
無事に妻様を仲間に加え、
初めての販売実績&コメントを
手に入れた和田けいた
しかし、
それだけでは王様には見つけてもらえなかった
どうすれば、見つけてもらえる!?
どうすれば、謁見できる!?
その時、彼はある行動に動き出した
果たしてその行動とは?
※今回もみなさんに持って帰ってもらえる、
役立ててもらえるプレゼントを
Take homeメッセージにまとめました。
時間のない方は、
目次からTake homeメッセージに飛び、
プレゼントだけでも持って帰ってください。
コメントが入ってからの反応

少しずつ、
ビュー数はアップしてきたように思います。
そして、
時々フォローいただいたりもするように
なってきました。
前進している感覚もあり、嬉しいです。
ただ、申し込みまではいかない。。
何がダメなんでしょう?
そこで、
まずは人気コーチのビュー数を調べてみました。
すると、
どうやら人気コーチは
数千回/月のビュー数があるようです。
仮に千回/月とすると、
33回/日のビュー数です。
対して私は、
平均3回/日
ですので、
これではまだまだ申し込みには届きません。
ちなみに、
サービスの質等にもよりますが、
ざっくりとした目安として、
10件/1000ビュー
くらいの割合で
申し込みがあるようです。
つまり、
1件/100ビュー
の関係になります。
私の場合、
まだまだ実績が低いので
ざっくり 1件/500ビュー
くらいで考えようと思っています。
ですので、
まずは1件申し込みを目指すために、
500ビューを12月の目標にしたいと思います。
ということで、
まずは前回整理していた内容の中の、
「プロフィール拡充」
を進めていきたいと思います。
今はどれくらい検索に引っかかる?
まずは現状確認です。
ビュー数を獲得するためにも、
私のサービスが
どれくらいの位置で表示されるか
確認したいと思います。
どれくらいの位置で表示されるのでしょうか!?
現状確認
❀カテゴリ検索 おすすめ順
「コーチング」
・・・・373件目/4388件
「コーチング」「自己理解、強み発見」
・・・・169件目/1501件
❀フリー検索 おすすめ順
「コーチング」・・・・・・表示なし
えっ!?
コーチングしているのに
フリー検索のコーチングで表示されないの?
自分のサービスの内容を再チェックしてみよう。。
そもそもタイトルにも、
キャッチコピーにも
「コーチング」入ってないやん!!
カテゴリだけで満足していた
あるある?
だと思います。
自分では入れていると思っているけど、
実際は入っていないこと。。
自分の都合ばかり考えていると、
周りが見えないんですよね。
他人視点を持たないと、
独りよがりになってしまいます。
フリー検索の実験
現状、
私のサービスがフリー検索に入ってこないので、
色々変更し、ココナラでは、
どの部分の内容が検索で引っかかるのか
実験してみたいと思います。
まずはタイトルの変更
「あなたと一歩を踏み出す体験セッションを提供します」
↓
「あなたと一歩を踏み出す体験コーチングを提供します」
その結果は!?
❀フリー検索 おすすめ順
「コーチング」・・・・・・261件目/7823件
無事引っかかりました。
良かったです。
どうやらいじめられているわけではないようです。
ちなみに、
フリー検索で引っかかる傾向的は
次のようになります。

そして、複数回検索ワードが入ろうが、
表示順には反映されないようです。
これは大きい発見です。
カテゴリ検索時の表示順は、
恐らく実績以外変えられないと思うので、
地道に努力しかないですが、
フリー検索では、
検索ワードに引っかからないと意味がありません。
ですので、
次に引っかかりたい検索ワードを考えていきます。
検索でひっかかりたいワードを考える
では、私はどんな人に
どんな課題のことを
相談してもらいたいのでしょうか?
私のVisionから逆算して考えていきます。

私の場合、
購入者目線で考えると
「毎日が楽しくない」
「モヤモヤする」
「どうしたらいい?」
の課題を持った人たちが
「毎日を楽しくしたい」
のニーズに答えることを考えます。
ですので、
「楽しい」「人生」「キャリア」「日常」「毎日」
「幸せ」「モチベーション」
のワードに
「コーチング」で解決できるような
サービス説明でフリー検索に引っかかるように
する必要があります。
では、私のサービス説明で
そんなワードが入っていたでしょうか?
「楽しい」・・・・・・・1回 53件目/879件
「人生」・・・・・・・・0回 なし/1702件
「キャリア」・・・・・・2回 なし/869件
「日常」・・・・・・・・0回 なし/306件
「毎日」・・・・・・・・1回 103件目/735件
「幸せ」・・・・・・・・1回 なし/525件
「モチベーション」・・・1回 なし/421件
ほぼ入ってないですね。
ですので、下のリンクのように修正しました。
すると、次のような結果になりました。
「楽しい」・・・・・・・1回 53件目/879件
「人生」・・・・・・・・1回 283件目/1702件
「キャリア」・・・・・・2回 329件目/869件
「日常」・・・・・・・・1回 38件目/306件
「毎日」・・・・・・・・1回 103件目/735件
「幸せ」・・・・・・・・1回 65件目/525件
「モチベーション」・・・1回 246件目/421件
まだまだ実績は少ないので、
上位表示にはなりませんが、
少なくとも
各検索ワードで表示されるようにはなりました。
いやー。
説明内容かなり重要ですね。
ぜひみなさんも注意してくださいね。
サービス画像を考える
次に、
検索で引っかかった後に
クリックしてもらいたくなる
そして、
クリック後理解してもらえる
そんな姿を目指した
画像を考えていきます。
この課題について整理したマインドMAPは
次のようになります。

各サービスの画像枚数は10枚まで、
そして、
できるだけシンプルに理解してもらうために
4枚でサービスの内容を理解してもらえるような
画像に仕上げていきました。
各課題と画像の関係性は図のようになります。

はっきり言って、サービス出品時は
出すことだけにフォーカスしていたので、
ここまで考えて
準備できていませんでした。
画像の構成も下図のように調整できたので、
かなりスッキリ&分かりやすくなったと思います。

もし、もっとこうしたら良いよ等ありましたら、
ぜひコメントいただけると嬉しいです。
プロフィールの拡充
まずは、サービスについて書いていたので、
とうとう次はプロフィールです。
ちなみにココナラのプロフィールの構成は
図のようになっています。

登録する際に、
「ホーム」「職種・スキル」については、
記載できていました。
そして、「出品サービス」についても
現在は1商品出品出来ており、
「実績・評価」も1件ですが入っている状態です。
ただ、「経歴」「ブログ」が入っていない。
「ブログ」はnoteの内容を
そのまま展開すればいいと思うので、
今考えれていないのは、
「経歴」です。

「経歴」がないと、他の出品者の方よりも
信頼性が低い状態になっているだろうと思います。
では、何を書くのか?
どうやら講演内容、執筆内容、受賞歴を
書けるようです。
確かに
コミュニケーション系のセミナーは
何回か開催したことがあります。
そのあたりを書けばいいかな。
でも、自分の経歴からは弱い気がします。
私は、研究開発者として11年生きてきました。
ですので、ここについての信憑性を上げたい。
そうだ!!
特許の出願履歴を書こう!!
思いつきました。
自分にはあって、他の人にはないもの。
コーチで自分の特許を持っている人など
そうそういないはず。
そして、特許ホルダーとなれば、
きちんとした研究開発者として
認知されるはずです。
ですので、執筆歴には特許を書いてみました。
そして、プロフィールには、
スポーツ選手にも寄り添えると書いています。
ここについては、
出場大会の結果を記載してしまえば受賞歴になるはずです。
ちょうど今年の陸上競技の全日本大会で
3位になったので、それを書けます。
そして、
滋賀県記録保持者であることも書けば
さらに心象がアップするはず。
間違いなく、
「研究開発者」×「陸上競技選手」×「コーチ」
この組み合わせはめったにいないと思うので、
自分だけのオリジナルです。
よしっ!
プロフィール内容はだいぶ充実させた。
後は、地道に実績を積んでいけば
ビュー数も上がってくるはず!!
・
・
・
・
和田けいたはココナラの理解
&サービス、プロフィール内容を拡充することで
50の経験値を獲得した
テテテテテッテッテー♪
和田けいたはLv 5に上がった
エピローグ
ビュー数獲得という新たな指標を手に入れ、
サービス、プロフィール内容を拡充した和田けいた
彼のモチベーションは上がっているが、
この結果が王様の謁見に繋がるのか!?
ゴソッ
そんな時、怪しい影が後ろから迫る
その正体は!?
次回、「怪しい影の正体」
Take homeメッセージ



最後に
いかがでしたか?
今回はココナラの検索の仕組みについても
調べてみました。
初めてサービス登録する方向けの
チュートリアルとしても活用できると
思いますので、
ぜひ参考にしていただければと思います。
ちなみに、
新章はかなり毛色を変えて、
ドラ〇ンクエストの物語風に
自分の今の状態を素直に
発信していくことにしました。
今まで投稿していた別フェーズもあるので、
進展があるときに
「和田けいたのエンタープライズクエスト」
ない時は残りの
「環境」「健康」フェーズ
の内容をお届けしていきたいと思います。
引き続き1回/週のペースで
更新していこうと思いますので、
「全力で楽しめる日々を実現したい」
「なんか興味あるかも」等々、
あなたの「何か」に引っかかった方は、
引き続き応援をお願いします。
また、この要素をもっと知りたい、
等ありましたらコメントいただけると
その内容の投稿優先度を変えていきたいと
思います。
では、一緒に
全力で楽しめる日々を実現していきましょう。
「変化は痛みを伴うが、居場所がないのに行き詰まっていることほど苦痛なことはない」
(Change is painful, but nothing is as painful as staying stuck somewhere you don't belong.)
マンディ・ヘイル