
Photo by
momoro66
(子育て)絵本の読み方はひとつじゃない
ご覧いただきありがとういございます。
山口県で産後ピラティスを行っているMIKIKOです
子供達に絵本を読むとき、
文字通りに、読んでいく。
・・・と、全然聞いてくれない時がある(笑)
心の中では、
”えー、、、これが読みたいって持ってきたやーん”。と思ってる私。
そんな時、
私はこんな絵本の遊び方やってるよ〜のご紹介
●ストーリーを自分で作る
あえて文字を全部読まない
自分でストーリーを加えながら話を進める
●めちゃめちゃ抑揚をつける
大袈裟なくらいに、感情を言葉に乗せる
(親子共々テンション上がるので、寝る前には不向き)
●登場人物を探すゲームにする
(○ォーリーを探せ的に読む)
ただし、とても簡単なので乳幼児向け
●色探しゲームにする
もはや絵本の内容は触れずに、絵本のなかの色探し
絵本1つでもいろいろな子どもとの関わり方ができると思うと、絵本の可能性って素晴らしいと感じました✨✨✨
おすすめの絵本の読み聞かせ方法があれば、
教えてください😂