松葉サイダー
松葉サイダー、7月16日から作り始めて継ぎ足しで作り続けてるんだけど・・・
そういえば最近飲んでないなぁと思い飲んでみた。
しばらくするとぽぉーーーっとしてきた。
なんかお酒飲んだみたいなぽぉーとした感じ。
気になって調べてみたら
やっぱりお酒になるみたい。笑
すごいね。
松葉サイダー
作るのめっちゃ簡単で身体に良いからおすすめ👍
松葉をペットボトルに詰め込んで
水の量の10%の砂糖を入れて
あとはお水を入れるだけ。
500mlなら50g
3日ほど太陽にあてて発酵させる。
ぷくぷくなってくるよ。
1日1回はフタをあけてガス抜きをする。
シュワシュワしてきたら完成。
適当で大丈夫。笑
意外といける♪個人差はあると思うけど。何より身体に良いらしいからそれだけで幸せ❤︎
液体だけ他のペットボトルに入れて冷やして飲んだらいいよ!
で、松葉入りのペットボトルにまた砂糖とお水入れて作れるの。10回くらいいけるらしい。
・・・で、しばらく毎日飲んでたけど最近飲んでなかったんだよね💧
・・・で、ほったらかしてたらお酒になってたわけ。笑
酵素ジュースやどくだみ水も作ってる。
そうそう〜どぶろくも作ってみたいんよね。