あなたの顧問税理士から適切なアドバイスはもらえている?
税理士を私に変えた経営者はよくこんなことを言う。
『税理士は何もアドバイスしてくれなかった』
そりゃそうだと思う。
社長のビジョンを一緒に描けてないからね、
的確なアドバイスは、同じイメージを描くことからはじまるのである。
先日は社員と月一の1on1ミーティングの後、お客様と事業計画書の作成を行っていた。
1on1ミーティングをする理由とお客様と事業計画書を作る理由は同じで、目標の見える化と相手の将来のなりたい姿を聞くこと。
私はお客様と顧問契約をさせていただいて一番最初にすることが、一緒に事業計画書を作成することである。
その1番の目的は私のためでもある。
社長(お客様)と一緒に事業計画書を作ることにより、社長が何を考えて何を実現したいのかを知りたい。
社長が将来描いているビジョンを私の頭でもイメージすることができれば、そのビジョンを実現するために私の知識やアイデアを提供することができる。
それが目的!
もし社長の描いているものが理解できていなければ、私は社長に的外れなアドバイスをすることになる。
そうならないためにも、私は社長とできるだけ同じイメージを持って、社長のサポートに入りたいのである。
だから私は一番初めに1日かけて社長と一緒に事業計画書を作って、社長の頭を私の頭にインストールするのである。
これが出来ない税理士はアドバイスなんて出来ないよ。
法律・制度を駆使した資金調達の専門家
SMGグループ CEO 菅原由一
*顧問税理士が頼りないという方は
ぜひSMGまで連絡ください。
↓↓お問い合わせフォーム↓↓
http://smg-pdca.jp/contact.php
■■ 公式メルマガ配信中 ■■
すべての経営者のためのSMGグループCEO 菅原由一 公式メルマガの登録はこちらから
https://nagatsuna.com/p/r/1Jp7VHZ5
ビジネス最前線の情報やマインドを週に2回お届けします!
■■【必読】ブログ毎日更新中■■
税理士ブログ№1!菅原由一「菅原の経営のヒント!!」
・資金繰りのノウハウ
・勝ち続ける経営者マインド
・共に成長する社員教育
・菅原のマル秘情報
・利益を上げる経営のヒント
など、経営者必見のブログをご覧ください!
http://ameblo.jp/sannet/
■■Twitterでも経営が学べる!■■
@sugawara11
https://twitter.com/sugawara11