【キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー】— 正義の象徴、その始まり!MCU初期の名作アクション映画
どうも、30歳サラリーマンで映画レビューをお届けするK-taroです。今回は、ディズニー+で絶賛配信中『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』(原題: Captain America: The First Avenger)を紹介します。
この映画は、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の中でも重要な位置を占める作品で、アベンジャーズの中心人物キャプテン・アメリカの誕生を描いたストーリー。スーパーヒーロー映画でありながら、第二次世界大戦を舞台にした壮大な冒険物語です。
2025年2月には、『キャプテン・アメリカ/ブレイブ・ニュー・ワールド』が公開予定ということでおさらいしておきましょう。
ストーリー
物語の舞台は第二次世界大戦時代。虚弱体質で体は小さいが正義感が人一倍強い青年スティーブ・ロジャース(クリス・エヴァンス)は、戦争に参加するために何度も兵役に志願するも、不合格の連続。
しかし、彼の強い意志が科学者エイブラハム・アースキン博士(スタンリー・トゥッチ)の目に留まり、極秘の「スーパーソルジャー計画」に選ばれます。
スティーブは、実験によって肉体を強化され、驚異的な力を持つスーパーソルジャー「キャプテン・アメリカ」として生まれ変わります。彼は、ヒドラというナチスの秘密組織を率いるレッドスカル(ヒューゴ・ウィーヴィング)に立ち向かい、世界を守るために戦うことを決意します。
キャプテン・アメリカの魅力
スティーブ・ロジャースは、ヒーロー映画でありながら、超能力や華やかな背景を持たないキャラクターとして描かれています。彼が持つのは「正義感」と「他者を守りたい」という純粋な意志。それが彼をただの筋肉質なヒーローではなく、人々の心を動かす象徴的な存在にしています。
特に、「力を得た後でも変わらないスティーブの心」が物語を通じて描かれており、観る者に「本当の強さとは何か」を考えさせられます。
クリス・エヴァンスの名演技
スティーブ・ロジャース役のクリス・エヴァンスは、キャプテン・アメリカの誠実さと内なる葛藤を見事に表現しています。特に、虚弱な青年時代と、スーパーソルジャーとして覚醒した後の演技のギャップが素晴らしい!観客は彼の成長を目の当たりにし、自然と応援したくなるキャラクターに引き込まれます。
ちなみに、”超人血清”を打たれる前と後では体つきが全然違うのですが、虚弱な青年役は体の細い別の役者が代役として演技をしており、その後クリス・エバンスの顔を代役の顔の部分に合成したとのこと。パワーアップ後の体はクリス本人の肉体となっております。
壮大なビジュアルとアクション
『ザ・ファースト・アベンジャー』は、第二次世界大戦の雰囲気を忠実に再現した美術や衣装、ロケーションが見どころ。ヒドラのハイテク兵器や、キャプテン・アメリカの象徴である「ヴィブラニウム製の盾」を使ったアクションシーンも迫力満点!特に、スティーブが軍隊を率いて敵陣を突破するシーンは、スリリングで見応えがあります。
エージェント・ペギー・カーター:スティーブの支えとなる存在
エージェント・ペギー・カーター(ヘイリー・アトウェル)は、本作で非常に重要な役割を果たすキャラクターです。彼女は、キャプテン・アメリカが「ただのスーパーヒーロー」ではなく、「人間的なヒーロー」であることを強調する存在。ペギーは、スティーブの能力だけでなく彼の心の強さを見抜き、彼を信じ続けます。
ペギー自身も非常に魅力的なキャラクターで、時代背景を考えると女性が活躍するのが難しい軍の中で、圧倒的な存在感を放ちます。彼女のリーダーシップとスティーブへの揺るぎない信頼が、物語全体に感動を与えています。また、彼らの間に芽生える恋愛感情は映画の感動的な要素の一つで、最後の別れのシーンでは涙を誘います。
バッキー・バーンズ:スティーブの親友としての絆
バッキー・バーンズ(セバスチャン・スタン)は、スティーブの幼馴染であり、戦場での親友として物語の重要な役割を担います。スティーブがまだ虚弱な青年だった頃から彼を支え続けたバッキーは、彼にとって兄のような存在です。戦場では互いを信頼し、命を懸けて共に戦います。
しかし、バッキーがヒドラとの戦いの中で姿を消してしまう展開が、スティーブにとって大きな転機となります。彼の喪失は、キャプテン・アメリカとしての決意をさらに強固なものにし、後のMCU作品で再びバッキーと再会する伏線としても機能しています。
MCUの土台を築く重要な作品
『ザ・ファースト・アベンジャー』は、MCUの初期作品としての役割も重要です。この映画で描かれる「テッセラクト(四次元キューブ)」は、後のアベンジャーズシリーズで鍵となるアイテム。また、映画のラストシーンでは現代に目覚めたスティーブが描かれ、『アベンジャーズ』への期待感を高める仕掛けがされています。
まとめ
『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』は、MCUの原点ともいえるストーリーであり、キャプテン・アメリカというキャラクターの魅力を最大限に引き出した映画です。正義感や友情、自己犠牲といった普遍的なテーマを描きつつ、アクションやドラマとしても完成度が高い作品。こちらはディズニー+で配信中なので、ぜひチェックしてみてください!観終わった後には、キャプテン・アメリカの盾を持ちたくなるはずです。
さらにキャプテンアメリカを知りたい人は、コミックがでてるからこっちもあわせて読んでみて!
それでは、次回もお楽しみに!K-taroでした。