![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90210910/rectangle_large_type_2_094bc8b9abc5284d2597df0de9bf7070.jpeg?width=1200)
ふかや花園アウトレットの開業に思う
今日はふかや花園アウトレットの開業に思うについてです。
【ふかや花園アウトレットの開業に思う】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・2022年10月20日に埼玉県深谷市
に「ふかや花園プレミアム・アウトレット」が開業した。経営は三菱地所で敷地は176,800 m²と広く、駐車場は3,000台もある。
・私も早速訪問した
が、まず特徴と感じたことは駅前にあるということ。2018年に秩父鉄道にふかや花園駅を先行設置しており、駅から徒歩3分で広大なアウトレットに行くことができる。電車ならアウトレット渋滞にはまることなく、アウトレットを楽しむことができる。
・立地の利便性はとてもよい、
敷地内のガリガリ君エリアでは遊園地のように楽しむこともできるし、美味しい食事も頂ける。また、施設内に壁面アートやプロジェクションマッピングもある。
・アウトレットへの行くことは
買い物というよりも1つのレジャーになったように思う。
・また、そこにアウトレットができること
で、地元経済にどのような好影響や悪影響があるのかをしっかりと見極める必要があると感じる。
![](https://assets.st-note.com/img/1667248539202-KqG2YzSXnG.jpg?width=1200)
スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。
2022年12月1日に講演「中小企業・小規模事業者のための最適IT活用術」を宮崎商工会議所で行います。