
マークアップ率とは?計算式を知ろう
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都中小企業振興公社の説明会への参加、横須賀市の民間企業役員勉強会で講演「財務分析」を行います。
▲民間企業の役員勉強会での講演です
今日は本日の講演に関連してマークアップ率とは?計算式を知ろうについてです。
【マークアップ率とは?計算式を知ろう】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・成長戦略実行計画(2021年6月18日)では「付加価値の高い新製品・新サービスの創出による日本企業のマークアップ率の向上」が明記された。
・マークアップ率=販売価格÷コストのこと。
・マークアップ率が1の場合、販売価格と総費用が一致する。つまり収支トントンということになる。
・日本のマークアップ率は低い。先進国の中ではもっとも低い水準と言える。
▲日本のマークアップ率はとても低い