![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171356680/rectangle_large_type_2_54bbe1d61c03809fd58b52fc70782010.jpeg?width=1200)
ウェブ活用2025完全マスター講座に参加しよう!
今日は神奈川県平塚市の中小企業のコンサルティング、日本鍼灸マッサージ協同組合の会議参加、横浜市の中小企業のコンサルティングをします。今日はウェブ活用2025完全マスター講座に参加しよう!についてです。
【ウェブ活用2025完全マスター講座に参加しよう!】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
中小企業がマスターするべき知識領域
の1つにWebマーケティング(ウェブ活用)があります。中堅企業に近くなるとホームページ作成も運営も、SNS投稿も外注を使うことが増えますが、一般的な小規模企業や中小企業は自社内でWebマーケティングやデジタル活用を進めたいもの。
私が講師を担当する講座の中でも
、東京都中小企業振興公社が主催する講座は6時間と本格的な内容を隅々まで説明する講座です。
毎年人気の講座
です。ぜひ参加ください!
【対象】
小規模・中小企業の経営者、幹部、IT担当者など
【日時】
2025年2月18日(火)10:00~17:00
【受講料】
8,000円/人
【会場】
対面(集合)形式
場所:東京都産業労働局秋葉原庁舎 会議室
(東京都千代田区神田佐久間町1-9 東京都産業労働局秋葉原庁舎)
【講師】
株式会社スプラム 代表取締役 中小企業診断士 竹内幸次
東証1部上場商社を経て経営コンサルタントとして独立。中小企業のWeb活用支援や中小企業に最適なSEO等のデジタル化支援、創業支援、Zoom等のオンライン/テレワーク支援、製造業等の交渉力支援を行う。3,000社以上にのぼる中小企業へのコンサルティング、2,600回以上の講演実績がある。テレビ・ラジオへの出演経験も豊富であり、分かりやすい講演とコンサルティングに定評あり。
【プログラム】
中小企業経営のデジタル化のメリットや成功事例
中小企業に有効な最新ITツールの多数紹介
新規顧客を呼び込むSEO(検索エンジン最適化)
お店の新規顧客を増やすMEO(地図上位検索)
企業ブログによる情報発信とファンづくり
各種SNSの効果的な活用法
各種生成AIの活用
動画プロモーション
リモートアクセスツールの選択と活用法
![](https://assets.st-note.com/img/1737665007-OovqXp6mSMBseUQiVA7x8Etd.jpg?width=1200)
申込先:中小企業のWeb活用2025完全マスター~進化するSEO、SNS、生成AIで高収益経営へ~
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2502/0004.html
スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。
2025年3月11日に中小企業講演「中小企業の生成AI実践活用術」を文京区オンライン講座で行います。