見出し画像

成田ファームランドの原価率100%超の丸ごといちご削り氷

今日は成田ファームランドの原価率100%超の丸ごといちご削り氷についてです。

【成田ファームランドの原価率100%超の丸ごといちご削り氷】

作成 中小企業診断士 竹内幸次


先日、千葉県成田市の

成田ファームランド/https://narita-farmland.com を訪問した。堆肥にこだわった農業を追求している。収穫体験や飲食、夢のフラワーパーク等があり、三世代で来ている家族も多かった。

館内で見についたのが

「原価率100%超」の文字。仕事柄この言葉には反応してしまう。書かれていたのは「丸ごといちご削り氷」。かき氷のように、いちごをそのまま削ったもので、途中に練乳もあり、甘すぎずに美味しく頂いた。

原価率100%超ということは、

例えば、原価900円/売価800円=原価率112.5%ということ(数値はあくまで仮のものです)。これで経営が続く訳がないのですが、季節限定や個数限定にすれば、1つの話題になり、SNS拡散効果もあってお店全体としては収益が確保できる。

また、一般の人には

「原価率100%超」という表現は、何となく、いい材料を使っているという印象で伝わっていると思う。

▲「原価率100%超」とアピールする
▲成田ファームランド。スイーツ類や蕎麦を食べることができる

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年10月10日に中小企業講演「クラウドファンディング講座」を石川県商工会連合会で行います。


いいなと思ったら応援しよう!