
脱・おしゃれ迷子への道 3
以前、おしゃれがわからないので、ファッション診断をしたもらったことをnoteに書きました。
しかし、わたしはいまだに迷子のまま。というのも、ファッション診断の結果をどう活かせばいいのかわからないという。。苦笑
まあ調べればいっぱい出てくるんですよ。この顔タイプでこの骨格の人はこんなのが似合う!とか、ブルべさんはこの色が似合う!とか。でもそれって一般論であって、必ずしもそこに書いてあることが自分にとっての正解とは限らないのかなーと思いまして。ほら、あれは好きだけど、これはそんなに好きじゃないかも…とかあるじゃないですか(わがまま)。
ということで、今まで非対面で色々な診断を別々の方にお願いしていたのですが、今回は対面で、顔タイプ診断、骨格診断、パーソナルカラー診断、全部まとめてお願いしてみることにしました。
ご近所でどこかいいサロンないかな…と調べ、最寄りの隣の駅になかなか評判のよさげなサロンがあったので、そちらで診断をお願いすることに。
*****
診断当日。何着ていいかわからず、私的オフィスカジュアルな格好でサロンへ。一応普段のメイクで…ということだったので、普段通りに髪の毛をがちがちにし、薄目のメイクでサロンに向かいました。笑
最初は担当のイメージコンサルタントさん(以下、イメコンさん)から、今回診断を受けてみようと思った理由や普段のファッション、ファッションに関する悩みなどをヒアリングされました。その後、診断へ。
最初は顔タイプ診断。カメラで顔写真を取ってもらい、その写真をもとに診断をしていただきました。
以前の診断では「フレッシュ」で子供顔という診断結果だったんですが、今回はなんと「エレガント」で大人顔と診断されました。あれ?おかしいな?
というのも、いつも-10~-5歳くらいに見られるんですよ。大人顔なわけないじゃないですか、そんなの。と思いつつも、結果がそうなら受け入れるしかないですよね…。
イメコンさんと、なぜ若く見られるのかを一緒に考えたんですが、結局答えが出ず。雰囲気がいかにも子供っぽいわけでもなく、声のトーンも低めだし、お肌がきれいだからですかね?と言われたんですが…そうだったらいいな。。
次にメイクを落としてパーソナルカラー診断。色々な色の布(ドレープ)をあてて、どのタイプの色が似合うか診てもらいました。
結果は「ウインター」。ずいぶん前に対面で診断してもらったのですが、そのときと同じ結果になりました。パキっとした色が好きなので、これはうれしい結果。
そのあと、メイクをしてもらいました。普段使わない色ばかり使ってもらったんですが、(自分で言うのもあれですが)意外と似合う色あるな、ということがわかりました。

そして最後に骨格診断。真正面や横から体形を確認し、肩や腰のあたりを触ってイメコンさんが出した診断結果は「ウェーブ」でした。
以前は「ナチュラル」と診断されたんですが、違う結果が出てきました。でも、これは納得なんですよね。下の方に重心があるとか…ほんとにそうなので。
で、3つの診断結果をもとに、似合う洋服やアクセサリを教えていただきました。トップスはインしたほうがいい、スカートは軽い素材がいい、柄物は大きめが似合う、アクセサリも大きめが似合う、バッグは小さめがいい、などなど。
あと、長年の疑問、アクセサリはゴールドとシルバー、どっちが似合うのか問題について聞いてみました。パーソナルカラーだけで判断するとシルバーがいいと思うけど、その日のファッションで決めていいと思うとのこと。あとはゴールドでもあまりギラギラしていないものもあるから、そういうのを選んでもいいかも、とアドバイスいただけました。

*****
診断帰りに、さっそくコスメを買って帰りました。普段使わない色をいきなりデパコスで揃える勇気はなかったので、マツキヨにてプチプラコスメを購入。ポイントメイクをほぼ買いそろえたんですが、特に眉マスカラが気に入っています。
対面だと色々質問できるので、結果を見て、で、どうすればいいんだ?という風には今のところなっていません。むしろこれから春服を買うのがちょっと楽しみなくらい。
あと今回診断してもらってよかったなと思ったのは、アフターフォローが付いていること。LINEで気軽に質問ができるようになっていて。つい数日前も、春物のコートって何がいいですかね?私が今持っている春物のコートどうですかね?など、色々質問しちゃいました。ありがたや。
今度こそ脱・おしゃれ迷子できたはず、、、診断結果を参考に、今後洋服やアクセサリなど、色々買い揃えたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
