新しい靴を履いて
冒頭から色違いのスニーカーを2足並べまして、『花束みたいな恋をした』ばりに同棲におわせをしておりますが、両方自分のです。
交互に履くんだ。ごめんね。
しかも、片方のサイズを間違えて買ってしまったので、店員さんにも「サイズ違い色違いでペアルックだよ」詐欺を働いてしまいました。
翌日交換しに行きました。ごめんね。
そんなわけで、新しいスニーカーをおろしました。
ローカットが久しぶりすぎて、かかとがスース―します。
ぴかぴかの両足で、朝から散歩。
いつものEOS M6 Mark IIに、Super-takumar 55mm F1.8をつけてみました。
スーパータクマーは50mm F1.4も持っていて、基本的にはそっちばかりを使っています。
55mmってちょっと自分には狭いのです。しかもAPS-CのM6IIにつけるので、さらにお狭く。
そんなわけでちょっと苦手意識のあった55mm(換算でいうと88mm)ですが、案外これ1本と決めて持ち出すと楽しかったです。
もとが50mmなので、結構寄れるし(手持ちのEF85mm F1.8 USMは最短撮影距離がちょっと大きくて使いにくい)。
いつも通りカフェでモーニングをしたあと、行ったことのない近所のスーパーまで歩いてみました。
路地を曲がるたびに新しい景色が広がって、いかに普段狭い視野で生活しているのかと再認識しました。
午後にちょこっとお仕事して、夜は知り合いとご飯に行ってきます。
よき休日。
おわり。