![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100687366/rectangle_large_type_2_d3bc3e122a9a0fd23fe9b73d13267130.jpeg?width=1200)
「灯台の何がいいの?」なあなたにこれを見てほしい
![](https://assets.st-note.com/img/1679239895359-8eMAhELVCL.jpg?width=1200)
満天の星。負けじと灯台も光を放つ。
暗がりを、スポットライトが駆け抜ける。
ひとりじゃないよ、ちゃんと見ているよ。
そう言ってくれているみたいに。
![](https://assets.st-note.com/img/1679239967793-EvDYXgMDHh.jpg?width=1200)
暗がりがじんわりと色を持ち始めて、朝がやってくる。
あたらしい1日の始まりを見届けて、仕事を終えた灯台は静かに眠りにつく・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1679239975252-2QwdoSiadB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679239980385-3eU7NEceW4.jpg?width=1200)
岬の突端に立って、夜の海の暗さを感じてみてほしい。
波音がごおおっと私の周りを取り囲み、飲み込まれそうになる。
そこにふと一筋の光を与えてくれる灯台。
船乗りが孤独な夜を乗り越えるためのあたたかさ。
理屈抜きに、好きになってしまうにちがいない。
和歌山県太地町の梶取埼灯台にて。
カメラはGH6。やっぱり暗所に弱いですね。フルサイズ持っていけばよかったなぁー。