![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160842348/rectangle_large_type_2_6daabe0498535f8e212301869de36831.jpeg?width=1200)
もう迷わない!夢を見つけられないあなたへ贈る、無理なく夢を見つけるための方法
突然ですが、あなたには目標や夢がありますか? 私は昔から目標や夢をたてるのが苦手でした。学生時代は、やりたいこと、なりたいものが見つからず、どちらかと目の前のことに夢中で取り組むタイプでした。必死で勉強と部活を頑張りましたが、それでも見つけることができませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1729662404-x1D8FrCbWyG4d9pUYn7hqOj6.png?width=1200)
大学生になり、巨大地震の影響で生活が一変し引っ越しをする出来事がありました。その後、当時バイトをしていたお店の店長の「おまえ、社員に向いているよ」という一言で就職を決めることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1729662512-hQOsDYktMPC1oTIBxVEpcZ6G.png?width=1200)
新卒で就職し、5年半働いたところで体調の問題で退職、転職を経験。しかし転職先にも満足していた訳ではありませんでした。40代になり、地元に戻って土日にソフトテニスのコーチをするようになりました。サードプレイスを見つけた!と思ったのもつかの間、流行り病の流行で(*私自身は感染していません)、コーチを行うことが困難になりました。
そんな私が、40代半ばになってようやくストレスを最小限に抑えながら、無理なく夢をみつける方法にたどり着きました。
私のような「夢を見つけることができない」タイプの方は少なからずいらっしゃると思います。よくゴールを決めて「逆算思考」で取り組めと言われますが、あなたは、自分がたてた目標をタスクにおとしこんで継続できるタイプでしょうか?
もししっかり継続できているのであれば、このnoteは読む必要がありません。今回のnoteの根幹をなすテーマは「夢をスタートにしない」ことです。
あなたにとって「◯◯◯◯◯」。まずはこれを探してみてください。続きは……。
サポート嬉しいです!