![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104525738/rectangle_large_type_2_eaeac90adb0cf347efea2a2c56013d6c.png?width=1200)
スキルUP勉強会第1弾 〜NFT〜
こんにちは。
SNSマーケティングとDX開発のトータル支援を行っているスマートシェアです!
noteを通して社内の雰囲気や取り組みをお伝えしていきます。
勉強会開催経緯
弊社は組織拡大に伴い、新メンバー増加中です。週2回の在宅勤務を自由に選択している中、部署間でのコミュニュケーション不足を解消したいという想いがありました。そこで、新しい試みとして勉強会や朝食会など、社員の声をヒントに様々なイベントを企画中です。
さて、そうは言っても企画初っ端の勉強会。せっかくなので業務にもプライベートにも活かせる内容が良いよね!ということで、GMO NIKKO様から社外講師をお招きし、NFTについて学ぶことになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1683010790748-GcT383mXtz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683012132410-QLA8fHe4fS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683012147936-inknOCrxP4.jpg?width=1200)
NFTをプレゼントする時代に!
私たちスマートシェアでは、SNSキャンペーンをご支援しております。SNSキャンペーンというと、欠かせないのが参加者への当選プレゼントです。企業独自の商品はもちろん、万人受けするデジタルギフトも人気の一つ。今後はNFTプレゼントキャンペーンも増えていくかもしれません!
ちなみに下記はスマートシェアでご用意しているデジタルギフトの一例です。仮想通貨など、時流に合わせて今後も編成していきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1682991422150-DqrGD0sHe2.png?width=1200)
NFT保有体験を通して
勉強会では、名古屋グランパス様の30周年記念デザインNFTを保有する体験をしました。当たりデザインのNFTをゲットできたら開幕戦ペアチケットが貰えるというキャンペーンだったようです。(キャンペーンは終了しています)
受け取ったNFTはSNSアイコンにしたり、コレクションしたりと、ファンならではの楽しみ方がありそうでワクワクしました!ここでしか得られないプレミア感がファンにとってはたまりませんよね。今後はコレクションすることでのお得な特典やサービスも展開予定とのことです。
![](https://assets.st-note.com/img/1683002546541-RAP9IDWQQE.png?width=1200)
まとめ
NFTってどうやって保有するの?そもそもNFTとは何ぞや??NFT=なんとなく難しそう・・というモヤモヤを勉強会を通して払拭することができました!
保有体験では約5分程でNFTを受け取ることができ、こんな簡単に手に入るんだ・・と驚き。何事も経験!貴重な学びを得させていただきました。
ちなみにNFTの世界は奥が深く、活用例も様々。御朱印NFTをメタバース空間に飾ることができれば、不動産の所有権をNFT化してネット売買できるようになったり。今後も様々な業界で実用化が進んでいきそうです。
勉強会開催にご協力いただいたGMO NIKKO様、ありがとうございました!!
NFTを活用してこんなSNSキャンペーンをしてみたい!など、ご要望がございましたらぜひお気軽にスマートシェアまでご相談ください。
この記事を通して少しでもスマートシェアの雰囲気が伝わりますと幸いです。最後まで読んでいただいた皆様、ありがとうございました!
スマートシェアではアグレッシブな仲間を大歓迎しています。ぜひ一緒に働きましょう!
▼採用情報はこちら