
個を尊重してくれる組織と会社に恩返したい|スマートキャンプ社員リレー企画Vol.114 人事本部 島﨑奈央
こんにちは!
スマートキャンプ採用広報の浅岡です。
2021年3月12日からスタートしたスマートキャンプ社員リレー記事企画、Vol.114は人事本部の島﨑さんが執筆してくれました!
島﨑 奈央(しまさき なお)
人事本部 人事戦略部
大学卒業後、新卒として人材紹介会社に入社。約12年半、キャリアアドバイザー・両面型コンサルタントとして中途採用支援に従事。
2020年10月、スマートキャンプへ入社。人事労務アシスタントを経て、現在は中途採用担当としてビジネス・コーポレート職種の採用と採用広報に従事。
スマートキャンプへの入社理由について
これまでとは全く違った業界・環境で、自分にできることを試してみたい!という想いの中、出会ったのがスマートキャンプでした。
当時の募集ポジション含め、VISION/MISSIONを見たときに強く魅力を感じたことを覚えています。
新卒で入社した会社に長く勤めていたこともあり、退職や転職の決断は相当悩みました。笑
会社も仕事内容も好きで、周りの環境にも恵まれて長く勤めていましたが、そんな私が転職に至ったのは、コロナ禍で働き方や生活スタイルが大きく変わり、考え方にも変化が生まれたことがきっかけです。
前職で2度の産休・育休を経て、職場復帰後は常に走っているような感覚で仕事をしていて、「仕事も育児も中途半端になってる」とたびたびジレンマを感じることがありました。
そんな中で上の子が小学校に入学し環境が変化したことに加えて、さらにコロナ禍へ。
今までの「当たり前やこだわり」に疑問を感じるようになり、このまま続けていくことだけが正解じゃないかも…と自分の考え方が変化していきました。
自分に正直になって「やらなければいけない」ではなく、「やってみたい」へ。大事にしたいことや挑戦したいことを軸に考えました。
・家庭と子供に寄り添う余白を作って、もう少し母親を全うしたい
・これまでの経験を基に、中途採用のその先にも関わってみたい
・テクノロジー活用が進んだ会社や業界、ベンチャーフェーズの場所で仕事をしてみたい
入社時は、アシスタントとして人事本部のサポートがメインミッションだったのですが、まさに考え方や働き方など求めていたことすべてに合致していて、スマキャンへの入社を決めました。
スマートキャンプの好きなところ
本人のやりたい!を尊重してくれるところです。
入社時は、パート雇用でアシスタント業務だったこともあり、正直裁量があるとは全く思っていなくて。笑
でも入社直後から一方的な業務依頼や指示はほとんどなく、むしろ1on1の機会も多く、私のやりたいこととズレがないかなど、意思を尊重して業務を任せてもらえました。
業務の幅をどんどん広げていけることや、たくさんの方と関わりを持ちながら仕事に取り組める環境がモチベーションにもつながりました。(安田さん、本当にありがとうございます!!泣)
タイミングや相性も追い風になって、入社から半年後に社員登用のお話をいただき、契約社員を経て2年経った今では正社員としてフルタイムで就業しています。
スマキャンは意思を持ってやりたいと思ったことについて応援してくれる風土があって、思い切って挑戦しようという気持ちにさせてくれます。
子育てを優先して一度はキャリア形成に後ろ向きになった私でも、また前を向いて日々頑張れています。
あともう一つスマキャンの好きなところは、やさしく気さくな社員の方が多いこと!本当に素敵な方が多くて、オンラインでもオフラインでも気持ちの良いコミュニケーションをとってくれる社員のみなさんにいつも感謝しています。
好きなVALUESは?
一番のお気に入りは「Collaboration」です!
一人だとできることや伸びしろも限界がありますが、仲間と協力して行うことで力以上のものを発揮できると思っています。まさにスマキャンに入って改めて実感していることです。
役職や所属部署に限らず、みなさん本当に快く協力・共有してくれるため仕事を進めやすいと感じることが多いです。そんな環境だからこそ、煮詰まっているときも相談できたり、ちゃんと吐き出すこともできるので、自分自身の成長を実感できています。
みなさんに助けられている分、私自身も同じように積極的にCollaborationしていき、自分にできることは何でもチャレンジし、貢献していきたいです。
プライベートのこと

子どもがふたりいるため、休日は家族と過ごす時間がほとんどです。
キャンプしたり登山したり川遊びしたりとアウトドアも好きですし、美術館巡りや映画鑑賞など芸術に触れることも好きで、よく出かけています。
子どもたちが小学生になって、少し自分の時間も持てるようになったので、数年ぶりにゴルフを再開して練習中です!
平日はリモートワークが多く、ほとんど体を動かさないため、週末はできるだけアクティブに動いて健康でいることが、ここ最近の目標になってます。笑
スマートキャンプ社員リレー記事企画、次回もお楽しみに!
島﨑さん、記事執筆ありがとうございました!
自身のやりたいことを尊重してくれる風土はわたしもスマキャンの好きなところの一つです!
1on1の機会も多く、オンラインでもコミュニケーションを頻繁に取れる環境なのでオンライン/オフライン問わず、円滑に業務ができますよね。
この記事をきっかけに、社内でも会話が生まれると嬉しいです。
スマートキャンプ社員リレー記事企画、次回は人事本部の川上さんです。
お楽しみに!
◀ Vol.114 人事本部 川上 千晴
Vol.113 プロダクト本部 熊埜御堂 将隆 ▶