
目下の目標は、縁の下の力持ちLv.100になること|スマートキャンプ社員リレー企画Vol.44 BALESカンパニー BPO事業本部 中谷 奈津希
※2022年08月31日更新
こんにちは!スマートキャンプ人事の手塚です。
2021年3月12日からスタートしたスマートキャンプ社員リレー記事企画、Vol.44はBALESカンパニー BPO事業本部の中谷さんが執筆してくれました!
中谷 奈津希(なかたに なつき)
BALESカンパニー BPO事業本部 経営企画部
高知県出身。大学卒業後、地元の第一地銀へ入行。主に個人営業に従事し、所属支店の預かり資産主担当者として、預かり資産目標の管理・マネジメントを経験。
2021年6月スマートキャンプへ入社、マネーフォワードへ出向。BALESカンパニー事務とマネーフォワードクラウドStoreのCSを主業務とする。
スマートキャンプへの入社理由について
単純ですが、「楽しそうな組織だな」と思ったのが決め手です。
比較的アナログでスピードの遅い業界で仕事をしていたため、スマートキャンプのVMVは私にとってとても新鮮で、魅力的に思えました。一方で、今までのキャリアがほとんど役に立たないであろうITベンチャーで働くことに対しては、漠然と不安を感じていたのも事実です。
いざ選考がスタートすると、年の近い面接官とフランクな雰囲気で進む面接にとても驚きました。
他企業の面接の多くが履歴書の内容をなぞるようなものだったのに対し、スマートキャンプの面接は、私の人となりをきちんと知ろうとしてくれている!と思えるものでした。
また、「入社後にギャップがあるといけないから」と面接とは別に実務について丁寧に説明いただく時間を作ってくれたり、上京後の生活の心配までしてくれた企業は他にありません。
選考を通して、いつの間にか不安は入社への期待に変化していったんです。
「この人達と一緒に仕事ができたらきっと楽しい、この組織を支えられる人間になりたい」と思えたので、スマートキャンプへ入社を決めました。
好きなVALUESは?
「Collaboration」です!
「人間一人では何もできない。独りよがりは禁物だ。まわりの魅力や才能にスポットライトを当て、巻き込もう。」魅力的な人材が集まるスマートキャンプだからこそ、体現できるVALUEなのではないでしょうか。
チームやカンパニーの枠を超えて、すごいスピードで課題解決に進んでいくのを見ると圧倒されてしまいます。スポットライトを当ててもらえるような、魅力ある人間にならないといけませんね。
スマートキャンプの好きなところ
尊敬できるメンバーしかいないところです!
責任感、スキル、人間性など、それぞれ尊敬できるところがあり、そんな人達の中で仕事ができることが誇らしい反面、私ももっと頑張らなければと少し焦ったりもします。
私自身は、誰かの課題を解決したり、自分のサポートがその人の成功に繋がったりすることにとてもやりがいを感じるので、縁の下の力持ちとして尊敬するメンバーを支えられる人材になることが、今の所の目標です。
あなたの趣味は何ですか?
普段は用がなければ家から出たくない、読書や映画鑑賞が好きなゴリゴリのインドア派なのですが、アウトドアな遊びをすることも大好きです!
友人とBBQやグランピングをしたり、川や海で泳いだり…前職でお世話になったお客様には、年に数回釣りや川エビ突き、素潜りでの貝採りに連れて行っていただいてました。もはや漁です (笑)。
地元は鯛やハマチの養殖が盛んだったので、春先には養殖網から逃げ出した鯛が近海で釣れたりします。

上京してきて「東京の人って、どこで泳いだりキャンプしたりするんだろう」と疑問に思っているのですが、けっこう遠出しないとですかね。
スマートキャンプ社員リレー記事企画、次回もお楽しみに!
中谷さん、記事執筆ありがとうございました!「この組織を支えられる人間になりたい」、とても素敵な思いですね。本当にいつも支えられています!
この記事をきっかけに、社内でも会話が生まれると嬉しいです。スマートキャンプ社員リレー記事企画、次回はBOXILカンパニー 事業企画室の千葉さんです。お楽しみに!
◀ Vol.43 EVENTカンパニー EVENT事業本部 多村 満里子
Vol.45 BOXILカンパニー 事業企画室 千葉 有利子▶