![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166871753/rectangle_large_type_2_ce6d55a38437aa86bc8c2f0160fdf723.png?width=1200)
SMARG Wealthのリアルを体験できる!投資をもっと身近に感じられるコンテンツを一挙紹介
オンラインで簡単に情報が手に入る時代だからこそ、リアルな場での出会いや対話が、ますます価値を増しています。
グッドライフは今年、東京で年2回開催される「資産運用EXPO」、マネーフォワード「資産形成スクール」中心のオンラインセミナー、働く女性を応援する「日経WOMAN EXPO」などに出展し、副業程度で始められる、プロも業者も認める不動産投資サービスSMARG Wealthの「リアル体験」をお届けしてきました。
資産形成の必要性について、あまり認識を持っていない初心者から、プロの投資家まで、多彩なニーズがある方々にお届けしました。
来年は予定されている「資産運用EXPO」を始め、投資家の皆様に価値ある情報を直接お届けするためのイベントやメディア活動を加速していきます。
マネーフォワードホーム主催「お金のEXPO」に初出展!
お金のEXPOとは、マネーフォワードホーム株式会社が年に1度主催する最大規模のリアルイベントです。
今年のテーマ「お金はもっと、みんなの人生を拓いていける」のもと、お金に関する多彩なコンテンツを通じて、一生役立つ学びと人生の選択肢を広げる機会を提供する場となりました。
今回は日本を代表するトレーダーのテスタ氏、片づけコンサルタントで「世界のKonMari」こと近藤麻理恵氏が登壇したほか、世界的投資家ジム・ロジャーズ氏がオンラインライブで出演するなど、豪華ゲストが勢ぞろい。
テスタ氏は自身のデイトレードや中長期投資のリアルな成功体験をもとに、投資初心者から上級者まで役立つ実践的なアドバイスを、近藤麻理恵氏は片づけ術から考えるお金との向き合い方について、ユニークな視点を紹介。
そしてジム・ロジャーズ氏は、長年の市場経験をもとに、グローバルな視点から日本と世界の投資チャンスについて語りました。
こうした多様な専門家から学べることは、投資家にとって貴重なヒントやアイデアの源となり、幅広い学びを得られる絶好の機会です。
![](https://assets.st-note.com/img/1734936517-OdvtzRjSfkNpsKPn2rXYowAU.png)
投資の世界は多様で、参加者たちの関心は様々。
多くが株式や債券といった金融資産に親しんでいる中、ファミリーマンション投資の経験者は少数のようでした。
新しい価値を求めて来場した方も多く、特に変動する市場の影響を受けやすい金融商品とは異なり、インフレに強い実物資産である不動産に対して強い期待を寄せていました。
そんな方々に向け、当社は中古ファミリーマンション×オーナーチェンジ物件に特化した会社として、他にはない独自の価値を提供しています。
今回の初出展では、プロの投資家によるセミナーやブースでの物件紹介を通じて、来場者の皆さまに不動産投資の具体的な魅力を体感していただきました。
これにより、資産運用の新たな選択肢に気づき、不動産投資の実践的な知識を深めるきっかけを提供できたと感じています。
当社のブースでは、アクティビスト投資家の田端信太郎氏と、オールジャンル投資家の天間友弘氏という不動産投資経験豊富なお二人をお迎えし、『プロも業者も「買いたくても買えない不動産」金融資産500万円以上ある方必見!』と題したトークショーを展開しました。
二人の投資家が語ったのは、単なる物件情報ではなく、投資戦略としての不動産の可能性や、その背後にある市場動向でした。
惜しくも購入を逃した物件があったに対し悔しさを感じつつも、新たな挑戦を続ける投資家のリアルな声や、「諦めずに物件を探し続けることが大切」というメッセージは、多くの参加者の心を打ち、会場全体が一体感に包まれる瞬間を生み出しました。
投資家注目のトークショー!語られた内容とは?
満席となった会場では、不動産投資の情報戦を勝ち抜くために必要な知識と判断力をテーマに、天間氏が講演を行いました。
特に初心者でも実践しやすい「物件選びのポイント」に焦点を当て、物件の立地、価格、将来的なリターンなど、具体例を用いながら判断基準を分かりやすく解説。
その中で天間氏が紹介したのは、「どうしても手に入れたかった」3つの物件のエピソードです。
駅近という好条件、相場を大きく下回る価格、購入時点で含み益が見込まれるといった共通点を持つ物件が、投資成功を導くと語られました。
天間氏の情熱と経験が詰まったエピソードは、参加者にとって、単なる物件選びの話ではなく、投資初心者にも役立つ考え方や視点を提供する貴重な機会となったでしょう。
特に印象的だったのは、6500万円で販売されていた物件のエピソード。
市場価値が1億円を超えるとも言われるこの物件は、天間氏にとって理想の出会いでした。
「買った瞬間に勝者になれる」そんな思いを叶える物件が目の前に現れたも同然です。
駅近という立地条件に加え、周辺相場を大きく下回る価格設定。これ以上ない条件がそろったお宝物件でしたが、宝を手中にする夢は30分で消え去ってしまいます。
朝8時に物件情報を確認し、即座に購入を試みたにもかかわらず、わずか30分後にはすでに成約済み…。
情報戦の激しさと、投資家同士の熾烈な争奪戦のリアルを痛感させられる瞬間でした。
さらに田端氏が自身のYouTubeチャンネルで紹介した「ライオンズタワー池袋」も会場を沸かせました。(以下はYou Tube紹介時の動画)
田端氏は池袋エリアのポテンシャルについて熱く語ります。
「渋谷や新宿を超える成長可能性がある」そう確信する背景には、インバウンド需要の増加が挙げられます。
この物件は4898万円という価格でありながら、実需市場では7000万~8000万円で取引されるという、含み益が期待される魅力的な物件。
天間氏も「ここに投資する価値がある」と注目していたことが語られました。
天間氏、田端氏の言葉の端々から伝わってくるのは、不動産投資に懸ける本気の思いです。
「物件選びの良し悪しが、投資の成功を左右する」その言葉には、これまでの挑戦と経験がにじみ出ていました。
プロ投資家からのメッセージとは?
このような「買いたくても買えない」物件について語った天間氏は、悔しい思いがあることを認めながらも、「諦めません」と力強く述べました。
「グッドライフのように、相場よりかなり安価で物件を提供できる不動産会社はほとんどありません。グッドライフはまさに“お宝”を持っている会社といえます。お宝は掘り続ければいつか手に入る可能性がある。投資は可能性の世界なので、挑戦を続けることが大切です」と語りました。
田端氏も共感しつつ、「投資の世界では、簡単に買えるものには逆に魅力や需要がない場合が多い。購入と同時に含み益が得られるような物件は、お金が道端に落ちているようなもの。そんなお宝を手に入れる楽しさをぜひ経験してみてください」と締めくくりました。
多くの方が足を運んだSMARG Wealthブース
SMARG Wealthブースでは、中古ファミリーマンションのオーナーチェンジ物件に特化した投資スキームを個別に紹介。
トークショーに参加した後、ブースに来られた方々からは、「なぜこんなに安価に物件を販売できるのか?」という声が多く寄せられました。
賃貸中と実需用で価格差が出るオーナーチェンジ物件の特徴に加え、当社が物件の仕入れ専門として始まった会社であり、仕入れに関するノウハウを多数持っていることなどをご紹介したところ、多くの方が高い関心を示されました。
実際に当日面談申込みをした方や、非公開物件の優先情報をいち早く入手できるWealth Clubにご入会する方も多数。
市場にほとんど流通していない中古ファミリーマンション×オーナーチェンジ物件の魅力を理解し、多くの方が早速第一歩を踏み出しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734937024-G0E6lzBHpWVDRvsdqCTPj2hN.jpg?width=1200)
また、SMARG Wealthオリジナルトートバッグや、販売中の物件情報を見て、ブースへ足を運んでいただいた方も多数いらっしゃいました。
ブースに掲載していたSMARG Wealth のポータルサイト、物件の販売事例などのポスターを見て、グッドライフが中古ファミリーマンション×オーナーチェンジという分野に高い実績があることを認識され、さらに詳しい情報を求めてスタッフに質問される方も多く見受けられました。
中でも綿(コットン)100%のオリジナルトートバッグは、多くの方にご好評をいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734937085-L0iGQA1r8bdxlk2UnWI9zKh3.png?width=1200)
シンプルながら洗練されたデザインは、どんなファッションにも自然に溶け込むよう意識しており、あえて主張しすぎないデザインにすることで、男女問わず幅広いシーンで使いやすいアイテムに仕上げました。
日常での実用性を追求し、通勤やお買い物、ちょっとしたお出かけにも便利なサイズ感と収納力を兼ね備えています。
また、持つたびに愛着が湧くよう、素材にもこだわり、耐久性と軽さを両立しました。
持つ人のライフスタイルをより快適にすることを目指して作られた、日々のパートナーとなるアイテムです。
ダイヤモンド・オンラインに掲載!
今回のイベントに参加できなかった方もご安心ください!
先日、ダイヤモンド・オンラインにて、イベントのテーマや背景、当日の様子を詳しく取材いただき、今回のイベントの取り組みやSMARG Wealthの魅力が特集されます。
ダイヤモンド・オンライン
日本を代表するビジネス情報メディアで、経済や社会の深掘り記事が豊富。多くのビジネスパーソンに支持される信頼性の高いメディアです。
インフレ転換期にある今、資産を守り増やすためにはどうすれば良いのかをテーマに、SMARG Wealthが提案する「ファミリーマンション×オーナーチェンジ物件」の魅力をわかりやすく解説します。
さらにトークショーに登場した田端氏と天間氏が語るSMARG Wealthとの出会いや、不動産投資に対する考え方も掲載。
特に天間氏の物件選びに関する具体的なノウハウは、FIREを達成した投資家ならではの説得力があり、投資初心者から経験者まで必見の内容です。
ぜひ以下よりご覧ください。
グッドライフが生み出すイベントとメディア戦略
「SMARG Wealthをもっとリアルに体験できるきっかけがほしい」
「不動産投資を通して、ワクワクするような体験をしたい」
そんな投資家の皆様のご期待に沿うべく、当社では「SMARG Wealthをリアルに体験すること」をテーマにしたイベント開催やメディアへの出展を行ってまいりました。
マネーフォワード「資産形成スクール」
貯蓄から投資へと意識が変わりつつある中で、「安定した資産形成をしたい」「将来に備えたい」と考えている方が増えていますよね。
そんな皆さまに向けて、インフレに強い実物資産として注目される「ファミリーマンション投資」の魅力を伝えるべく、2024年8月、マネーフォワードが主催する「資産形成スクール」に出展しました。
「SIDE FIREから始まる実物資産投資!金融資産500万円以上あれば短期で売却益を狙える方法」と題したセミナーを開催し、ファミリーマンションがどのように安定した資産形成につながるのかを分かりやすくご紹介。
![](https://assets.st-note.com/img/1734937379-GKFVSce62YQ9aPBDyfEikhZu.png?width=1200)
さらに不動産をポートフォリオに加えることで、資産全体のリスク分散を図り、より堅実な資産運用が可能になることを、実例を用いながら解説いたしました。
投資初心者の方、金融資産投資のみを行ってきた方など、多くの方にファミリーマンション投資は有効な選択肢であることを知っていただきました。
日経XWOMANへの掲載
『日経ウーマン 2024年9月号』に、SMARG Wealthが掲載されました。
「リアルな体験談から多くの働く女性が学んだ不動産投資という資産形成術」と題し、WOMAN EXPO 2024で行ったセミナー・トークセッションについて掲載しています。
投資初心者にとって、ハードルが高いと感じることの多い不動産投資ですが、実際に不動産投資を行っている3人の働く女性から、資産形成手段としての不動産投資の魅力を語っていただいております。
実際に不動産投資を実施している方のリアルな体験談は、これから不動産投資を始めようとしている初心者にとって、有益な情報となるでしょう。
さらに「働く女性が仕事を続けつつ、副業として不動産投資を行い、資産形成を進めるにはどうすれば良いのか?」という疑問にも答える記事となっています。
日経XWOMAN
日経BP社が毎月発行する働く女性向けのビジネス誌です。「仕事を楽しむ 暮らしを楽しむ」をテーマに、仕事や私生活に役立つ情報を提供。働き方や資格、転職をサポートする内容から、恋愛・結婚・出産、マネー管理、メイクなど、プライベートを充実させる情報まで幅広く発信しています。
日経ビジネス電子版への掲載
『「今、不動産投資が楽しくて仕方がない」と個人投資家が明かす理由』と題し、当社お客様3名より、「買いたくても買えない」希少性が生み出す真のバリューについて語っていただきました。
本記事でも天間氏の経験を語っていただております。
40歳でFIREを達成後、不動産投資には慎重でしたが、現在はその魅力を強く感じているそうです。
「首都圏駅徒歩3分以内」「市場価格の2~3割安」という希少性の高い物件を求めていた天間氏が、2022年、資産運用イベントでグッドライフの「SMARG Wealth」と出会い、希少性の高いファミリーマンション購入に至るまでの経緯や、物件所有を「コレクション感覚」のように楽しんでいることを語っています。
不動産投資に慎重な方にとっても、今後の投資戦略を考えるうえで、有益な情報となるでしょう。
日経ビジネス
日経BPより1969年に創刊された経済メディア。2019年、新たなデジタルメディアとして「日経ビジネス電子版」が創刊されました。国内経済誌として、デジタル・紙を合わせて、30年連続でマネジメント層のとするビジネスパーソンを中心として国内最多の読者に購読されています(日本ABC協会認証部数)
投資家同士の交流(SMARG Wealth VIPイベント)
2024年10月5日(土)にWealth Club会員限定で行われたVIPイベントです。
お金のEXPOにも登壇いただいた天間氏と田端氏を迎え、不動産投資を中心に幅広い投資戦略や市場動向についてトークショーで語られ、投資家にとって貴重な知見とネットワークが得られる特別な一日となりました。
イベント後半の懇親会では、参加者が直接ゲストと交流を深める時間をご用意。
投資家同士が意見交換を行いながら、有益な情報や人脈を得られる和やかなひとときとなりました。
また、トークショーの前段では、当社によるミニセミナーが開催され、ファミリーマンション投資の魅力や成功事例が共有されるなど、初心者から経験者まで満足度の高い内容が提供。
「投資家の方と直接話せるのがいい機会だった」「購入物件の具体例が知れてとても参考になった」という声も多く聞かれ、通常のセミナー形式では得られないような新たな視点やネットワークが広がったと感じる参加者が多かったようです。
2025年資産運用EXPOに向けて
資産運用の新たな可能性を探る中で、SMARG Wealthは挑戦の機会を常に追求しています。
今年初めて「お金のEXPO2024」に出展しましたが、その手応えは予想以上に大きく、私たちの情熱をさらに掻き立てるものでした。
そして次の目標も見えています。
2025年1月17日から19日まで開催される、東京ビッグサイトでの「資産運用EXPO」への出展です。
日本最大級の資産運用に関する展示会であり、株式、不動産、保険、金など、さまざまな投資商品が一堂に集まるイベントです。
東京で春と夏に、関西で秋に開催される本イベントは、初心者から上級者まで幅広い層の参加者を対象としており、投資に関する知識を深めるためのセミナーや展示が多数出展されます。
当社も毎年、ブース出展をしており、ここでのイベントを通してSMARG Wealthのことを知り、物件を購入していただいた方も少なくありません。
私たちSMARG Wealthは、この展示会を単なるイベント参加以上の意味を持つものと考えています。
お客様との直接的な対話を通じて、変化し続ける不動産市場における私たちの知見と、お客様のニーズを結びつけるパートナーとなることを目指していますので、ぜひご期待ください。
今回の出展では、中古ファミリーマンション×オーナーチェンジ物件の魅力を表すブランドムービーや、本イベント限定で公開する厳選物件を紹介予定です。
SMARGオリジナルグッズやアマゾンギフトが最大8000円当たるプレゼント企画もご用意しておりますので、心弾むひとときを過ごしながら、資産形成の知識を身につけてください。
資産運用EXPOは、私たちの挑戦とお客様との新たな出会いを生み出す舞台です。
ぜひ会場で、SMARG Wealthが提案する資産運用の可能性を体感し、新しい一歩を踏み出しましょう。
前回の出展▼
マネーフォワード資産形成スクールへの出展が決定!
2025年は資産形成の知識を高められる機会が盛りだくさんです。
2月には今年も行ったマネーフォワード資産形成スクールへの講演を予定しております。
今回は、フリーアナウンサーの尾崎里紗氏のイベントの進行を行います。
本イベントへは、主に米国株投資の情報を配信するYou Tuberのロジャーパパ氏、節約&投資のお役立ち情報を発信するYou Tuberの節約オタクふゆこ氏など、投資に関する専門知識が豊富なインフルエンサーが出演し、当社は中古ファミリーマンション×オーナーチェンジ物件投資について最新のトレンドを交えたセミナーを開催いたします。
不動産投資の魅力、その実践的なステップを学び、資産形成の幅を広げるための有益な情報を提供できる機会となりますので、ぜひご期待ください。
まとめ
2024年は物価上昇の影響を受け、日本人の意識が「貯蓄から投資へ」と大きく変化した年でした。
2025年はこの流れの加速が予想されるため、投資の知識を深めて資産形成に取り組むことがますます重要になるでしょう。
当社はこれからも不動産投資を通じて、皆様の人生に新たな選択肢を提供すべく、様々なイベントやセミナーを開催予定です。
お客様一人ひとりのニーズに寄り添いながら、不動産投資の可能性を広げるパートナーとして、信頼と価値をお届けしてまいります。
なお、今後の情報は公式サイトやSNSで随時更新していきますので、ぜひチェックしてみてください。
SMARG Wealth 公式LINE下記より追加!
その他SNSアカウント
SMARG Wealth 公式X(旧Twitter):https://twitter.com/smargwealth
SMARG 公式X(旧Twitter):https://twitter.com/smarg_goodlife
GOODLIFE 公式Facebook:https://www.facebook.com/goodlife.jp
GOODLIFE 公式Linkedin:https://www.linkedin.com/company/goodlife-smarg/mycompany/
最後のこの度、お金のEXPOイベントにご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!