これからの不動産投資「ファミリーマンション投資を解説⑤始め方編」by投資用不動産販売課・井上
こんにちは!“不動産投資業界のサンジ” こと投資用不動産販売課の井上です。
得意料理は、ピッザマルゲリータです🍕
料亭生まれで物心ついた時には包丁を握っていた私ですが、投資と料理はとても似ていると感じています。
それは、投資も料理も ”誰に教わるか” が重要です(ドンッ!)
”おいしい” 情報をお客様にお届けしていきたいと思います!
これまで5回に渡って、当社イチオシの「ファミリーマンション投資」について解説してきました。
ここまで読んでくださった方は、ファミリーマンション投資への関心がかなり高まっているのではないでしょうか?
最終回は、ファミリーマンション投資の始め方について解説していきたいと思います!
#5 ファミリーマンション投資の始め方
■必要なもの
特にございません。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
専門の投資アドバイザーからすべてご説明させていただきます。
物件情報はもちろん、これまでの販売事例、他社事例、土地の価格の推移、エリアの情報など各種エビデンスをお見せいたします。
■ご予算
銀行の評価にもよりますが、およそ頭金1~2割で始めることも可能です。
平米数が広いマンションだと取り扱いが難しい金融機関もあるので、そのあたりは投資アドバイザーが金融機関と調整をしてローンの申込みをフォローさせていただきます。
■収支のイメージ
仮に1000万円の物件を購入する場合、頭金と諸手続き費用を入れて、およそ150万円ほどでスタートすることができます。
もし、空室になったら、購入価格よりも販売価格の方が高くなるケースが多いので、物件を売れば、安定的な売却益を見込むことができます。
■まずはお気軽にお問い合わせください
少しでも興味を持たれた方は、どんな些細なことでも構いませんので、弊社までお問い合わせいただけますと幸いです。
みなさんの投資パートナーとして伴走しつつ、最大の利益を得られるよう尽力させていただきます!
執筆/投資用不動産販売課・井上