
Smaregi Monthly Journal / Jan.2025
みなさま、こんにちは。スマレジIR担当の遠藤です。
これまで「Monthly Report」として月次店舗数の推移をご報告してまいりましたが、このたび 「Monthly Journal」 に名称を変えて、心機一転お届けすることになりました。株主の皆さまをはじめ、幅広いステークホルダーの皆さまにとって、より親しみやすく、そして読みやすい株主通信を目指してまいります。
これまでと同様に、当社の最新情報をお知らせするとともに、ESG活動や企業のパーソナリティを感じていただけるようなテーマも少しずつ取り入れていきたいと考えています。
それでは、1月のトピックからご紹介します。

App Market Update! 自社開発 モバイルオーダーリリース
2025年1月14日、スマレジ・アプリマーケット*にて、自社開発のモバイルオーダーアプリの提供を開始しました。

モバイルオーダーアプリの特徴:
・事前決済に対応
キッチンカー、テイクアウト専門店、ラーメン店などの「先払い形式」の業態で力を発揮
・柔軟なカスタマイズ性
店舗のブランディングに合わせたレイアウト設計が可能
・スマレジPOSとのシームレス連携
自社開発だからこそ可能な一体化と迅速なサポート体制
料金プラン:
スマレジの通常プランに加え、月額 11,000円(税込)/店舗 で利用可能
リリース背景
当社はこれまで券売機を開発し、多くのユーザー様にご利用いただいてまいりました。

その中で、「店舗の思いやこだわりを表現できるメニュー選択画面を、モバイルでも実現したい」という声を多くいただきました。
こうしたご要望にお応えするため、店舗ごとに自由な画面設計が可能なモバイルオーダーアプリ を開発いたしました。本アプリを通じて、より多くの店舗様のオペレーション効率向上と、お客様にとっての快適な注文体験の提供を目指してまいります。ぜひ、この新しいモバイルオーダーアプリをご活用ください。
飲食業界の課題と解決策
飲食業界では現在、需要の多様化と新しい課題への対応が求められています。その一例が、中食(なかしょく) の需要増加です。共働き世帯や単身者、高齢者の増加に伴い、「家で手軽に食事を楽しみたい」というニーズが年々高まっています。テイクアウトやデリバリーサービスは、こうしたニーズを支える欠かせない存在となり、さらに物価上昇による節約志向も後押しして、市場の成長は今後も続くと見込まれています。
一方、店舗運営の現場では、労働力不足や人件費の高騰といった深刻な問題が顕在化しています。注文が集中した際の混雑、電話注文対応によるスタッフの負担、無断キャンセルによる商品の廃棄ロスなど、日々の運営を悩ませる要因も少なくありません。
こうした課題に対して、モバイルオーダーアプリ は、店舗運営を効率化し、顧客満足度を高める強力なツールとして急速に拡がっています。

🎪はらぺこCIRCUS2025にも登場
当社が主催する、今年のゴールデンウィークに開催予定のイベント「はらぺこCIRCUS 2025」では、このモバイルオーダーアプリを活用し、来場者の皆さまにストレスフリーで楽しめる最高の食フェス体験をお届けします。イベントを通じて、大阪のお店と街を元気に盛り上げてまいります。
リリース記念キャンペーン実施中!
期間:2025年4月30日(水)19:00まで
詳細は、サービス紹介ぺージをご覧ください。
*スマレジ・アプリマーケットとは?
スマレジ・アプリマーケットは、業務効率化やビジネス成長をサポートするアプリを展開し、スマレジを柔軟にカスタマイズできる仕組みを提供するプラットフォームです。アプリを活用することで、業種や業態に応じた、より質の高い店舗運営が実現します

スマレジユーザーコミュニティ会、「#アキナイラボ」Meetup
1月24日(金)、大阪で第8回「#アキナイラボ*」Meetupを開催しました!
今回のテーマは 「必要在庫(在庫管理)の妥当性をアジャイルに考える」。小売業界から タビオ株式会社様(公式サイト)、飲食業界から 株式会社ミレニアムダイニング様(公式サイト)をゲストにお迎えし、在庫管理に関する課題とその解決方法について議論しました。

\同テーマでの福岡・東京開催が決定!/
大阪での熱気をそのままに、同テーマのMeetupを福岡と東京でも開催します。スマレジをご利用中の方、導入を検討中の方、店舗経営に携わっていて業界の未来に関心がある方、現場メンバーと直接話してみたい方は、ぜひお気軽にご参加ください!
【福岡】2月21日(金) 参加申し込みはこちら
【東京】3月13日(木) 参加申し込みはこちら
※店舗運営に携わる方を参加対象としています。
※各回でゲスト登壇者は異なりますので、どうぞお楽しみに!
* #アキナイラボとは?
「#アキナイラボ」は、スマレジユーザー様や店舗運営に携わる皆様が集い、スマレジの活用方法や店舗運営のヒントを共有し合う学びの場です。スマレジが情報を発信するだけでなく、ユーザー様主体で意見交換・情報共有を行うことを大切にし、プロダクトの提供にとどまらず、店舗経営やサービス業が直面する課題を多角的に考える場として企画運営しています。

営業雑感
先月開始したPAYGATEの中小企業向けプランは、好調なスタートを切りました。店舗運営の現場でも、キャッシュレス決済の需要がますます高まっていることを改めて実感しています。今月リリースした事前決済対応のモバイルオーダーアプリについても、キャンペーン期間を活用しながら、新規・既存顧客への拡販を進めていきます。
また、周辺機器のサブスクリプションサービスも、毎月安定的に契約数が増加中。低コストかつ手軽に導入できる点が評価され、現場のニーズにしっかり応えていると感じています。
決済領域の広がりに加え、機器サブスクリプションの利用増加、ネットあんしんボックスなどの追加オプションの拡充 により、総合的に単価向上へ少しずつ貢献しています。
📢2月3日から、池袋ショールームがオープン
デモ機の増設に加え、商談スペースをこれまでの「新宿ショールーム」よりも大幅に拡充。複数のお客様を同時にご案内できる環境を整えました。
また、昨年9月から 恵比寿・大阪・福岡のショールームで土日祝日の対応を開始しましたが、池袋ショールームも同様に対応します。より多くのお客様が希望の日時で予約を取りやすくなり、利便性の向上を期待しています。
3月には北海道で期間限定ショールームを実施予定 です。
新たな拠点やサービスを通じて、より多くのお客様にスマレジを体験していただける機会を増やしていきます。
ー 株式会社スマレジ 執行役員 営業本部長 杉本
池袋ショールーム開設(2/3オープン)
JR「池袋駅」東口から徒歩4分の好立地に位置し、埼玉エリアを含む首都圏全体でのアクセス性を高める役割を担います。
国際ホテル・レストラン・ショー2025出展
2025年2月4日(火)〜2025年2月7日(金)東京ビックサイトで開催される第53回国際ホテル・レストラン・ショー2025に、出展致します。POSレジはもちろん、券売機やPAYGATEなど最新の実機をご体験いただけます。
HCJ2025 公式サイト ブース番号 6-S16

■■■その他のニュース■■■
「ネットあんしんBOX」リニューアル
接続の安定性を追求した新プラン追加。期間限定で初期費用無料のキャンペーンを実施中!つばめドーナツ 赤坂店オープン(1/18)Instagram
「お店ラジオ supported by スマレジ」公開収録実施(1/22)
お店を取り巻く人のための「お店ラジオ」InterFM毎週日曜21時放送中TVCM放映中
大阪:関西テレビ / テレビ朝日、東京:TBS / テレビ朝日
■■NEW 導入事例■■
セルフレジで「無人販売店」の購買体験向上
機器サブスクでFC加盟店(120店舗)の初期費用を軽減

IR活動のご報告
昨年12月に発表した第2四半期決算を受け、多くのアナリストや機関投資家の皆様と個別面談を行いました。当社の規模を考えると非常にありがたいことに、40件超と多数の面談を実施することができました。いただいたご意見やご質問は、今後の経営およびIR活動の改善に役立ててまいります。オファーをいただきました皆様に、心より感謝申し上げます。
各社からレポートも発行されました。アナリスト・カバレッジをご参照ください。2月は沈黙期間となります。3月の予定は以下の通りです。
2025年4月期第3四半期の決算発表
開示日:2025年3月14日(金)
決算説明会(オンラインLIVE配信)
開催日:2025年3月17日(月)
※視聴登録は2月中旬にご案内予定

編集後記
毎年この時期になると、「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」という言葉をよく耳にします。本当にその通りで、お正月を迎えたと思ったら、あっという間に1月が過ぎ去ってしまいました。今年の年末年始は、子どもたちを連れて地方の実家に帰省しましたが、外に出ればどこもかしこも大混雑。実家でも大掃除や年始の準備で慌ただしい日が続き、結果的に外食の頻度も増えた年末年始となりました。
我が家は幼児が2人いるため、ただでさえ目が離せない上に、列に並ぶのも一苦労です。そんな中で、本当に助けられたのがモバイルオーダーでした。最近では、ショッピングモール内のフードコートやサービスエリア内の店舗でも利用できるようになってきました。注文列に並ぶ必要がなくなるモバイルオーダーは、幼児連れの親にとってまさに「救世主」だと感じています。
当社が開発したモバイルオーダーも、そんな「お客様と店舗の救世主」となれるよう、多くの方々にご活用いただけることを願っています。
それでは、また来月。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ニュースレターでは、適時開示・決算情報・株主通信など、
最新情報をお届けしています。

