![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82996192/rectangle_large_type_2_ab64084f3335f9ac1fa02dc581da769c.jpeg?width=1200)
スプ廃3年目にして思うこと
どうも、あなたの心にVOTE、先般の参議院選は初の期日前投票行ってきたよ。
さて、今回はおじさんが大好きなスプラトゥーン2についてお話しするよ。
みんなスプラトゥーンってやる?(知ってる?)
おじさん、2020年の4月ぐらいにswitchを転売ヤーから買って始めたんだけど、まあ沼っちゃって、ほぼ日課となっております。
吾輩のスプラ経歴をざっとご紹介。
・プレイ時間:1055時間
・ランク:34(★1)
・ウデマエ最高ランク:A+(ヤグラ・ホコ)
※平均ランクはB+~Aを行ったり来たり
・得意ステージ:ザトウマーケット、海女美術大学、アジフライスタジアム
・得意武器:ハイカス、クラブラ
【勝利数】
ハイカス:1,033
クラブラ:1,775
【今まで塗った面積】
ハイカス:1,411,283
クラブラ:2,449,911
【武器の変遷】
プロモデラー→ホクサイ→クラブラ(キャリアハイ)→ハイカス
こんな感じで、立派にスプ廃なんですな。
一番長く使っていた武器はクラブラ。
ガチマの平均キルも15ぐらいは行けてたんだけど、いっくらやってもS帯には到達できず、短射程武器の限界を感じ、今ではハイカスを使っている。
クラブラを長く使っていたせいで、ハイカス使い始めた時はエイムが全然合わずに苦労したが今では平均キル10~15ぐらいまで安定している。
やはりS帯への可能性を感じるのは、ハイカスである。
重量武器でキープ不可、塗りも弱いという弱みはあるが、長射程・キル速の速さはとても癖になる。
後方~中央付近のポジショニングで最大化される武器で、エリア・ホコ・ヤグラにおいてルール関与もしっかりできるとても楽しい武器。
ただ最近になり、ガチマで勝てない日が続いている。
(勝てないというか2勝1敗ペースで来ているから、ランクが上がらないのである。)
やっぱ、S帯やX帯に行く人は、圧倒的な勝利ペースでいかないと、上位帯には行けないよね。。。
来る9月9日(金)はスプラ3の発売日である。
それまでになんとかスプラ2ではX帯に行きたい!と思っている人はおじさんだけないはず。
ちなみにX帯は、スプラ2の全プレーヤの上位数%しか存在しないとのこと。S帯は上位10%程度。
つまり、俺がいるA帯以下にいる全プレーヤは90%程度ということになるらしい。
スプラは、ほんとの意味で実力がないと勝つことができず、それ以外の要素(運など)で上のランクに行くことはおおよそ不可能と痛感する。
これまで俺流でスプラを楽しんできたが、いつまでもS帯以上に行けないことにいい加減限界を感じてきた。
実況者のアドバイスなどを見て、真似をするようになったが、今まで意識してこなかった立ち回りをすることはやはり大変。でも流石!実戦で身になった立ち回りなどもある。
おじさんが参考にしている実況者はリオラ、遊海スネアかな。
最後に、スプラ3でも愛用しているハイカスとクラブラは内定しているが、心機一転で新しい武器にチャレンジしようかと思う。
今日は趣味・ゲームの話だったが、どうだべ?
スプラやる人はガチマ必勝法とかあれば教えて。