見出し画像

「お金」と「時間」どちらを大切にしたいですか?

先日お話ししていた方が
「引越ししようと思ってて、仲介手数料のかからない不動産業者を探している」
と話されていました。

一般的に、大手の仲介業者(アパマンとかエイブルとか)で賃貸物件を探すと手数料※がかかってきます。

※手数料とは仲介手数料のことで相場は家賃の0.5~1か月分

この手数料を支払いたくないからと、地域密着型の小さい不動産会社で引っ越し先を探すことも可能です。

ただ、時間も手間もかかってしまいます。

ではこのとき、あなただったら
「お金」と「時間」どちらを大切にしますか?


僕は圧倒的に時間を大切にします!


お金は一時的に失っても取り戻すことができますが、時間はどれだけ頑張っても取り戻すことができませんからよね。


これは何でもお金をかけて時間を大切にした方がいいということではありません。
ですが、なるべくお金をかけないようにしようとするあまり、目的達成に時間がかかりすぎる、または目的達成できないのは本末転倒です。


よくあるのは結婚したいけど結婚相談所に登録せず、一向に結婚が決まらないケース。

目的達成から逆算して今何をすべきか(時間をかけるべきかお金をかけるべきか)よく考えたいところですね。

いいなと思ったら応援しよう!