ビセンテ・ルケvs.ベラル・ムハマッド予想
再戦らしい、似たような相手と戦ってきてるし。
ルケの一本勝ちで。
ルケのあれこれ
構え:
左右 左前
順手 やや前
逆手 頬の高さ
立ち幅 肩幅よりやや広い
姿勢 ほぼ直立
向き 斜
入り前の崩し:
手を上げ下げして反応を見る
良くやる入り方:
外からの下段蹴り
順逆二連突き
入られると:
退がって避ける
腕刀で止めてから逆突き
頭振って合わせる
組み:
四つ組みから突き放す
寝技:
頭を引き落として前肩固め
ムハマッドのあれこれ
構え:
左右 左前
順手 低め
逆手 顎の下
立ち幅 肩幅
姿勢 直立
向き 斜
入り前の崩し:
順突きを見せる
左右踏み替えて回る
良くやる入り方:
前足への内下段蹴り
左右の外から鉤突き
順逆二連突き
入ってから:
頭を下げての鉤突き
入られると:
反り身から払い落とし
右側へ頭を下げる
右下段蹴りを合わせる
組み:
四つ組みで金網へ押し込む
寝技:
上を取ってなぐる
背中に回って首をとる
ルケのしたそうなこと
寝技ならスッと一本取れそうな気がするが、組みをかなり露骨に嫌がるので立ち技で決めたいハズ。
手足の長さもルケがかなり圧倒しており、ムハマッドが飛び込むのに合わせる自信もある。組みを仕掛けられても切って、打撃戦を押し付け、倒しにいきたい、んじゃないかな。
ムハマッドの狙いそうなこと
前回はルケから蹴りに合わせた打撃で負けてるので、迂闊に中段以上の高さの蹴りは蹴れない。ルケは一本取る能力も高いので、寝かせに行くのもかなり危険。
殆ど突きと下段蹴りで戦うことになる。
ルケは序盤に持久力消耗し尽くす事が多いので、圧力をかけ続けて後半に試合を支配し、判定に持ち込みたい。
展開予想
ムハマッドは浅い間合いで強振することがかなり多く、これを繰り返すと相手に間合いを把握されて決定力が落ちる。ルケは飛び込みに合わせる能力もあり、下げた頭を撃ち抜く正確性もある。
ムハマッドはあまり良いところが出せないだろう。
最初にムハマッドがどんどん振り回して前進し、それをルケが捌いて、機を見て合わせる。そこでぐらついたムハマッドにルケが追撃をかけて、ムハマッドがしのごうと組み付くのを逆にがぶられて前肩固めを取られて終わるんじゃないか。
ルケの一本勝ちかな。