
私が親なら、心配するよ。
私がただで帰ってくるわけがない。
というのも。とあるギャラリーに行きまして。
ちゃんと曜日を調べて行ったのですが。
何故かその日に限って。
早よ閉まってしまいまして。
くやしいからその辺(行くつもりでいたギャラリーの近所)の、某かを見上げて写真を取りました。
そして忍法・文明の利器「加工技術」であなたのこころを弾ませるの術で、(だから毎回名前が長いのよっ( ̄▽ ̄;))あそびました。
本日も。安定の。中身のなさです。
…家♪ヽ(*´∀`)ノ
あそんでいるという事と、ふざけているという事だけ伝われば幸いです。
それではお楽しみください。
天下の統一と、投稿(する内容)の統一はしないと決めた、甜菜の奥義。(なに言うてんの、)
統一感のさなを統一すると決めた、またの名を無添加。オーガニックです。(ちょっと自分でもなに言ってんのか分かんないです。)

あんにゃにゅ〜にぇ~♪(※適当です)
#CircleofLife
【右下の字のバランスと角度がいい感じで、
個人的にすきです。】
全世界のライオンキングファンにおこられませんように。

この写真の。右横に。道路がありまして。
道路があるということは。信号がありまして。
渡ると、もう一体ライオンさんがガオと、ごきげんようをしておりまして。(小堺一機さんが出てくるからその言い回しやめてもらえますぅ?(^_^;)…⚀⚁⚂?)
どうやらこの辺は、(現在の中之島公会堂の場所)その昔、なんとか神社とか言う神社があったようで。その名残で阿形と吽形になっているっぽいです。だから信号を渡った所にある LIONは、お口を「ん」と。閉じております。(…。ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ)
当時の狛犬を移築したとかではなく。多分、名残です。栄一と栄之助のパネルを眺めていたら、そう言っていました。(※中之島公会堂・展示室にて、そういう類のことを言っていたような気がします。…と、言っています。そして、この子はどうやら歴史上の人物や偉人に対して、些か馴れ馴れしい節があります。連れやないねんでと、思っといてあげてください。(書き言葉としゃべり言葉の、みっくちゅじゅーちゅです。
そして、この語尾の「思っといてあげてください」というのは、そう思われたい当事者はおのれであるにも関わらず、まるで第三者のような目線で言う。この土壌特有の。ちょっと不思議な言い回しです。だから不思議だなあと。放っといてあげてください。…標準語変換不能です。)
それでは2曲目に参りましょう。
(まだ続くの?)
ハクナと言えば?
マタタと言う♪
ハクナと言えば?
マタタと言う♪ヽ(*´∀`)ノ
ハクナ・マタタ…
ハクナ・マタタ…

ティモンとプンバと、シンバも
歩いているよ。(^o^)
ハクナ・マタタ…
ハクナ・マタタ…

(宜しければ皆様もご一緒に。)
\(^o^)/

心配ないさあ〜♪
(#大西ライオン or #劇団四季 )
この世のことはあ〜♪
なやみけとばすぅ~
生き方〜♪
ハクナ・マタタ♪ヽ(*´∀`)ノ
ハくナ・マタ〜タあ〜。(∩´∀`)∩
ああ。(ノ∀`)…
何だかハクナ・マタタとばかり言っていると、個人的にあれが久しぶりに観たくなっちゃいました。
(全8分36秒)
全くみたことないよという方は、まっさらな心でお楽しみください。おかわり様は、6分36秒〜でも。否どこからでもどうぞ。(^o^) 、自分用です。
そうなってくると、本家も観たいのよ(*´ω`*)
【劇団四季 リトルマーメイド ミューザジックビデオ】
レインボー・池田さん(上記リンクのコントにてキャバ嬢役の方)の歌唱の答え合わせ的な感じでどうぞ。(約2分)
レインボーのこのコントが投稿された時。コメント欄の中に、レインボーが大好きで尚且つ劇団四季の熱心なファンの方がいらっしゃって。その方によると、池田さんはお一人でアンサンブルも含めて、6、7人くらいの歌唱をしているそうです(*´∀`) すぷぺんと。なんて素敵なの。ジャンボさん(お客さん役の方)が、だんだんとカニやお魚さんや、ティモンに見えてきます。(*´ω`*)
え?じゃあ にやにやが とまらないので
こちらも答え合わせしますぅ?(^_________^)
(全約13分)※心配ないさは、2分35秒〜
それでは真打ち登場です。
劇団四季公認のモノマネ芸人…
きみがそう叫ぶなら、わたしたちもきみにこう叫ぶだろう。
心配ないさあー!ヽ(*´∀`)ノ
何故、劇団四季よりお声が高いのよ。そしてどうしてそんなに上手いのよ。最高じゃないか(☆▽☆)
ご紹介します。
大西ライオン!!
(全 9分57秒)※皆さま各デバイスによっては音量注意です。お声が、通る通る。
どこかのファッションショーでの営業(?)のようです。こういった臨場感のあるもの(実際の営業や劇場公演等)を これまでに一度も 見られたことがない方は、もしかしたら飽いちゃうかもしれないので。(ネタが面白くないのではなく。何事にも見方というものがあります。あとは、その時の、ご自身の体調にもよります。)そういう方は、冒頭を約1分ほど飛ばしても十分に楽しめるかと思います(^o^)
又、公式のものではないので途中でネタが終わってしまいます。あしからず。それでも十分、私が、たのしいので載せておきました。(*´∀`)そう。自己満足です。自己満足でもオリジナルを貫こうとする己自身を、実はきらいではなかったりする時もあります。<( ̄︶ ̄)>
〜Special Thanks〜
実はひと足お先にブログの方でも、あそんでおりました。気が向いたら遊びにきてね~(*´∀`)※同じような内容です。
おわり。
《番外編》
レインボー×さだまさし
レインボーを初めて知ったよと言う方は、
おそらくこういうのもお好きかなあと思います。
(´▽`)
【コインランドリー】でのそれぞれ。
こちらは、少し系統がちがいます。
なつかしいので載せておきますね。(^_^)/
コインランドリーをテーマにした ふしぎでおもしろいと思ったものを集めました。
ただ観たいだけのやつです。
実写〜。
(各 約1分。)
(4分44秒)※English
《参考思考》
《起・承》
行こうと思っていたギャラリーに、行けなかったお話です。
《承》←今回の記事はここ。
時系列的にはここです。
∴冒頭の書き始めが、「私がただで帰ってくるわけがない。」となりました。
《結・急》
後日実際に行くことが出来て、その時の感想です。
あまり今回の記事とは直接的な関連はございませんが。
気が向けばどうぞ(^_^)/

またあそぼうねえ〜♪ヽ(*´∀`)ノ