見出し画像

エキタグです。(富雄・生駒編〜)


エキタグです。
エキタグとは、駅のデジタルスタンプの事です。

鉄道系youtuberの西園寺さんとZAKIさんがやっていて、おもしろそうだと思ったのでやってみました。

眺めておいてください。



今回は富雄とみおに向かいます。
前回の西ノ京にしのきょうから
路線図を見ると電車一本で行ける所ではなく、大和西大寺やまとさいだいじ駅で一度乗り換えます。

本日、2回目の大和西大寺駅です。
(※投稿は別ですが、行動は同日です。)

ほんの数時間前、(今どれくらいのエキタグが集まっただろう)と軽い気持ちでエキタグのアプリを開いちゃったものだから。予定は予定として緩やかに崩れていきました。山のお天気は変わりやすいので、13時迄には生駒ケーブル乗りたいなあとか思っていたのに。筒井駅の時点で13時。ゆるく行こう。ゆるく。ちなみに生駒のケーブルは、ただわたくしがケーブルに乗りたいだけであって、今現在、エキタグはありません。

だいたいの進行方向はこちらです。
ようやく赤ライン近鉄難波線・奈良線(G)に戻ってきました。

①→②→③と向かいました。

本当は富雄の後、先に新石切に行こうと思っていたのですが、電車の終電よりケーブルの終電の方が早そうだと思ったので、ケーブル優先の富雄です。


駅はこんな感じでした。

ラーメンの激戦区らしいです。
天下一品の看板だけ見つけましたが、あとは分かりませんでした。(おなかすいたな)





エキタグとは関係ありませんが、ただ自分が乗りたかった生駒ケーブルです。
一旦、近鉄生駒のエキタグは後回しにします。


白樺です。


こういうあそびをやらせたら得意です。

なに、自己紹介タイムかね。


イス中心のブル。


身だしなみチェック中のブル。


雲一つしかない空。(西園寺節。)


よってみました。


好きなYouTubeは、犬の予防接種のやつ。
予防接種はしないけれど、点検は毎日やってるぜ。
(※勝手にあそんで言っているだけです。)


ここ、とりいまえ。
たまには舌が乾くから
口の中に引っ込めたい。
黄砂と花粉がやばいんだ。
グラサンを外して
俺のつぶらな瞳を見てほしい。


車体に俺の名前が書いてあるんだぜ。
タトゥーOKの会社だぜ。
(※ちがうよ。)

わたくしが画像加工したのではなく、
実際に書かれております。


ブルの車窓から。


鳥居前駅から宝山寺まで約6分のケーブルの旅でした。周りのご迷惑にならないように6分間動画を撮ったのですが、わたくしYouTubeなどはやっておりませんので、一部を切り取ってご紹介。

犬は道を譲り続け、
猫はひたすら直進します。
(ケーブルのお話です。)



到着しました。
宝山寺です。
夕方です。

あたいは、すずらんです。
一応こう見えて、
日本最古の現役のケーブルカーです。


次回 まだ生駒ケーブル、つづきます。
おたのしみに〜
(投稿したらこちらに貼っておきます。
 つづきはこちら。)


前回
(金魚とがっこう。〜近鉄郡山・西ノ京編〜)



またあそぼうねえ〜ヽ(*´∀`)ノ♪

いいなと思ったら応援しよう!

nothihodo/作菓
ありがとうございます。ヽ(*´∀`)ノ♪ ●Suzuriです。 https://suzuri.jp/nothihodo