
up!からup!に乗り換える話②往復1,400kmの遠回り
前回の話はこちら
「up!からup!に乗り換える話①突然の別れ」
別のクルマに乗り換える機会、
5人家族なのだから5人乗りにする機会、
子育て世代に便利なスライドドアの車にする機会、
これらを叶える機会ではあったけれども、
第一希望は、
フォルクスワーゲン high up! コーンフラワーブルー(withパノラマスライドルーフ→ルーフが半分開くやつ)
※パノラマスライドルーフ→ルーフがオープンになるもの。日本向けにはほとんどない。
で固めました。

パノラマスライドルーフ付きの中古車は何台かいるけど、2年も経たず色のラインナップからカタログ落ちしたコーンフラワーブルーのそれ、は市場にはなく😭
パノラマスライドルーフなしのhigh up!コーンフラワーブルー、で調べても、まさかの山形県と兵庫県……。
距離的には山形県が近いけど、
車高調をいれていて乗り心地が好みではないかも(車高調自体は私もいれたい人なので好きだけど)、
リアハッチバックにあるはずのup!ロゴがないこと(オーナーが外した)、
もし北国育ちの場合道に撒く除雪剤で下回り錆びてないかな
とか懸念点がでてきました。
兵庫県にいるのは諸元表を見る限り特別な懸念点はなさそう…?
強いて言うなら2.2万キロという走行距離は実質乗られてたのが5年にしては少ないなというのが気になりました。(最後に車検通したのが2019年3月なのでその後は乗られてない)
これはup!を置いているお店に電話して、古いクルマ=走行距離いってるわけでもないということを説明してもらい納得。
ついでにその電話で分かったのが元々群馬県太田市で乗られていたup!ということ🤣
(購入店や整備履歴が残っていてわかった)
ととととと隣の県やないかーい。
業者向け中古車オークションで手に入れたとお店の方が言っていたのでそういうことが起きるんだなーと納得したのと、宇都宮から往復1,400kmの遠回りで兵庫県で太田育ちのup!に会う面白さに、なんというか感じるものがありました。
前回の記事に書いたように初度登録年月も同じなのもなんだか運命を感じた私です。
埼玉県や神奈川県には第3希望にしていた別の色の限定車もあったけど、同じ日本に希望の色希望のグレードがあるならそっちだな…ということで、夫に
「兵庫県のup!を買う方向で動きたいです」
と話しました。
「はいよ、どっかで一人で見に行ってきなよー」
マ ジ で す か………(´;ω;`)
実物を見ずに買うのは流石に怖い、しかし家族で姫路まで行くのはコストも労力もかなりかかる……。
と思ってたので、まさかのソロで行ってきてーと送り出してくれたのに感謝と驚きしかない……。
言い方悪いけど10年前の安い輸入車、イニシャルコストは安く抑えられてもその後のランニングコストがどれだけかかるかは未知数。
もしかしたら実際のものを見たら思ってたんと違うってなってまたクルマ選びやり直しかもしれん………。
いろんなリスクがある中でさらっと背中押してもらいました。
まぁもし違う色とか違う車種買ったら、街で見かけるたびに
「やっぱりup!にしとけばよかったなぁ」
「やっぱりコーンフラワーブルーにしとけばよかったなぁ」
って言っちゃうし、それ聞かされるのは夫だし、絶対言うだろうって思われてるし、なら同じもの買ってよし!
なのかも(笑)。
ひとりで行くのはいいけど、ちょっと心細いなーと思っていたら、岐阜県に住むもともと同じコーンフラワーブルーのmove up!2ドアに乗っていたお友達が一緒に行ってくれることになりました。ご職業柄、また趣味柄クルマに精通されてるのでとても心強く感謝です。
ちなみにフッ軽な方なので、距離感がバグっているので日帰り栃木とか普通にされます🤣
ドキドキしながらお店に行ったら、5年乗られてないとは思えないほどきれいなup!がいました。
ちなみに隣にはライトブルーhigh up!もいましたが、やはりハートを持っていかれるのはコーンフラワーブルー🥹💕
一通り説明を受けながらエンジンルームや車内を見て、室内は「わいのup!よりきれいやないかーい」ってなりました😂
乗り方としてはおそらくマダムのセカンドカーで、買い物の時しか乗ってないと思われます。
ナビ、ETC、ドラレコもなく、余計なカスタマイズも一切なし。
すっぴんという言葉がしっくりくる子です。
初度登録年月も同じ、前に住んでた場所が隣の県(しかも2年住んでたところ🤣)、そして前のオーナーのカスタムなし。
これは、長い時を経て私のところに来る運命だったのでは?というお得意の勘違い(笑)となり、
「買います!」
と宣言したのでした…!
③に続く!