![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157680784/rectangle_large_type_2_99613aa033de4f00589c5b7b3be786f5.jpg?width=1200)
Photo by
kosuketsubota
我が家の生き物紹介✨
1番最初に我が家にやって来たのは、
今年の春に出会ったイソガニ🦀
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157679266/picture_pc_dbcd90d9f4aaa79345ebe116bfd83b10.jpg?width=1200)
この時まで生き物をお迎えすると言うことは全然考えていなかった。
ここからタカが外れて帰省先から空輸でミナミヌマエビちゃんたちを連れ帰り…
さらにメダカの稚魚をネットで購入し
ミナミヌマエビとメダカのビオトープを作りました💪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157679574/picture_pc_4b595b7e71ebf20c62829dfd279bd5db.jpg?width=1200)
メダカの稚魚は順調に成長したので、
大きな水槽を追加して半分に分けました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157679818/picture_pc_fce4cca2657efa0ae1d139aaffcf757f.jpg?width=1200)
この室内水槽に移動したメダカちゃんたちは
次々と産卵し、今では稚魚だった子たちの針子ちゃんを育てています✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157679520/picture_pc_bbf55490c3d10fa91c9edb24e7447207.jpg?width=1200)
そしてついにミナミヌマエビちゃんも抱卵個体を発見✨
約半年で水槽も生き物もだいぶ増えました🤣
子供達と一緒に餌をあげたり観察するのも楽しいし、
私自身の心の癒しになってくれています✨
思い切ってイソガニをお迎えして良かった。
心からそう思っています☺️
今の一番の楽しみはミナミヌマエビちゃんの稚エビを見ること。
針子たちも稚エビたちも大きく育つよう願いを込めて大切に育てています。
いいなと思ったら応援しよう!
![すもぶー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157080353/profile_d1100454efec237eb7f8ad470951cd4a.png?width=600&crop=1:1,smart)