シェア
すもぶー
2024年11月24日 08:30
初めてメダカが産卵をした時、色々調べて目にした「卵の色が黄色っぽいと親がしっかりと体内にビタミンBを保有して産卵している。」という話。ついに!!我が家でも黄色っぽい卵を目にするようになりました👏写真に撮るとあまり伝わらなかったのでヘッダー写真に使いましたが、こちらがビオトープ内に入れていた産卵床です。びっしり付いた卵たち、どれも今まで目にしていた卵と色が違
2024年11月19日 12:31
ついに稚エビと一緒に隔離していた卵が孵り9匹のメダカの針子が誕生しました☺️後もう一個卵はあるので丁度10匹になりそうです。隔離していない卵は今の所全滅です💔毎日毎日卵を付けてるので、いつかもしかしたら生き残る針子ちゃんいるんじゃないかと思うのですが…なかなか難しいようですね💦とにかく、産まれてきてくれた針子ちゃんが全員親と合流出来るように大切に育てます💪